« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

なぜ、無料のTwitterのつぶやきに、わざわざフォローした上に、文句を言う人がいるのか

こんにちは、勝間和代です。

おかげさまで、順調にTwitterもブログもFacebookページも復活させています。

そして案の定、好意的な話の中に、そうでもない返答が1部混じっていました。

なんでわざわざ、自分からTwitterなどをフォローしておいて、そのフローの内容が自分の意図と違うだけで、

「つまらない、役に立たない」

などと文句を言われるのだろうと悩んでいたのですが、友人からメッセージが来て謎が解けました。

要は、そういった文句を言う人たちの頭のイメージは

「テレビも無料だし、そういったテレビに対して文句を言っている」

のと同じではないかと言う指摘でした。

まぁ、テレビが無料といっても、あれはコマーシャル収入で成り立っていて、実質的には広告費を負担して払っているのと同じなのですが、そのような感覚がない人にとっては、Twitter特に自分が一方的に知っている人のTwitterは、テレビと同じなわけです。

なるほど、それで文句言うのかと目から鱗が落ちました。

というわけで、私はテレビと違って不特定多数の人に好感度上げるようなツイートすることができませんので、もし私のツイートがうざいとか役に立たないと思ったら、どんどんフォローを外していただけたらと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ