« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

5年ぶりに、電動アシスト自転車を買いました

10394624_10202054357640568_23274457

こんにちは、勝間和代です。

自転車乗っていますか、とよく聞かれますが、相変わらずよく乗っています。ただ、しつこいですが、例のねんざ問題で、いろいろと自転車を含めた乗り物の見直し中です。

で、足に負担がかかる乗り物がいましばらく、おそらくこれから何ヶ月かくらい乗れないので、楽なシートポジションで、坂道の楽な自転車ほしいなぁ、と思って、電動アシスト自転車専門店に行ってきました。

で、みつけたのがこちら。本当はミニベロの電動を検討していたのですが、こちらのヤマハのブレイスを試乗してみたら、シートポジションは楽だし、フロントサスがよく効いていて腰や足に響かないし、その割にはスピードも出るので、店頭在庫をそのまま買ってきました。電動アシスト自転車を買ったのは、5年ぶりです(間にバイクやロードは買っていますが)。

まったくノーカスタマイズですが、一カ所だけ、タイヤを樹脂を詰めてノーパンクタイヤにしてもらいました。これで、空気抜け問題も解消です。

まだ自転車店から7キロほどの道を家まで乗っただけですが、何の不自由もなく帰ることができました。けっこう坂道もありましたが、右足もまったく痛くならず、ほくほくです。

「なんか、ねんざしてからの方が、勝間さん、元気ですよねーーー」

と言われる今日この頃ですが、瓢箪から駒で、あるいは、ねんざを奇貨として、とにかく、いろいろ試しているところです。

次はブレイスでどこか遠出してみます。楽しみーーー。

って、だからなかなかねんざが治らないことも内緒(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ