« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

ALSのアイスバケットチャレンジ参加しました。そして、その賛否について

こんにちは、勝間和代です。

今日は、難病ALSのアイスバケットチャレンジに参加しました。

動画はこちらです。

もうすでに、誰かが氷水をかぶるシーンは各種SNSで食傷気味だという人が多いでしょうが、私はそれでかまわないと思っています。そうやって、くり返し画像で訴えることで、みなが

「ALS」

という難病の存在を知るからです。

そして、私も水をかぶってから、あわてていたので、あんなにリハーサルしたのに、

「エーエスエル」

と発音していました。(正解はエーエルエス)

しかし、これを機会に、ALSのことを協会やウェブで調べたり、寄付をする決心をしましたし、また、勧められた手記も買いましたので、

「人の記憶に残ること」「きっかけをつくること」

は重要だと感じています。

今回、このキャンペーンの参加を相談したときに、ちょうど、勝間塾のオフ会と重なっていて、幹事のみなさんがこころよく、お店への許可を取ったり、撮影によい場所を探したり、してくださいました。

私も動画で何度も間違えたので、次から、間違えないようにしたいと思います。

なお、バケツの水、まさか5杯とは思わなかったので、実物見たときにはびびりました。もっとも、リハーサルしたり、持ち上げられる量に少し減らしましたが(笑)。

14980509035_edc2d782ea_k

バトンを渡してくださった藤野英人さん、北村貴さん、そして、受け取ってくださった、鎧塚俊彦さん、立川談慶さん、菊永英里さん、ほんとうにありがとうございます。

準備をしてくれた勝間塾のみなさんに、大感謝!!

14793882547_fff67607da_k

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ