« October 2012 | トップページ | December 2012 »

こんにちは、勝間和代です。

これから選挙に向けて、みなさんにメッセージがあります。賛同していただけたら、ぜひ、ブログやツイッター、facebookなどで拡散をお願いします。オフラインの方には、こちらにPDFも用意しましたので、メールでも、直接手渡しでも、ぜひ、共有してください。

配布用PDFファイル
5つの論点

とにかく、いま、さまざま問題が日本には山積みに見えますが、なぜこれまで、こういった問題を解決できてこなかったかというと、本当にその大元である優先順位が高い問題に対して、避けてき、手がつけやすいところだけに集中してきたからです。

したがって、誰をリーダーにすれば問題が解決できるのか、みなさんの判断材料とするため、5つの論点を掲げます。

選挙に当たって、判断すべき5つの論点まとめ

1. どのリーダー、政党が、「国民との約束」を実行できるのか
2. デフレから脱却するため、日銀に対して実効的な手段を講じられるリーダーは誰なのか
3. 本当に必要な「投資」と、「冗費」を区分できるリーダーは誰なのか
4. 財政立て直しに、ほんとうに消費税増税は必要なのか
5. 日本の安全保障を立て直せるリーダーは誰なのか

1. どのリーダー、政党が、「国民との約束」を実行できるのか

まずは、2009年の政権交代について、レビューをする必要があります。民主党の当時のコミットメントで現在実行されているものは、はたしていくつあるでしょうか? 私たちは民主党の戦略、そして、約束に期待しました。しかし、今何が起きているかは、ご存じの通りです。

なぜ、マニフェストが実行できなかったのか、その説明責任は果たされているでしょうか? その判断を第一に行うべきです。

同時に、さまざまな政党が戦略を掲げていますが、本当に実行能力があるリーダーは誰なのか、メディアの言動に惑わされずに、自身の目でご判断ください。

今こそ国民の評価を投票で示す時です。

2. デフレから脱却するため、日銀に対して実効的な手段を講じられるリーダーは誰なのか

リーマンショック以降、日本のデフレはより深刻化してしました。1ドル110円前後だった円相場は、リーマンショック以来1ドル70円台という空前の超円高に見舞われました。

多くの企業が倒産し、ルネサス、JAL、シャープといった大企業までもが犠牲になりました。
大学生は大学を卒業しても就職できません。リストラされたサラリーマンは住宅ローンで破産したりしています。

デフレが続く原因は、日銀がお金の供給を増やさないからです。どんないいわけを日銀がしても、それはデータと、現在の相場が答えです。がんばっているんだけれども、といって、結果が出ていないのであれば、それは実効的な手段が執られていない証拠です。

他の通貨ができて、なぜ、円だけができないのでしょうか? それは、中央銀行の技量と権限と責任体制の問題です。

この点について、現在、過度の独立性があり、責任逃れが可能である、日銀法の改正が必須になっています。

今こそ国民の評価を投票で示す時です。

[参考]
日銀法改正に賛成している政党 自民党、みんなの党、維新の会
日銀法改正に反対している政党 民主党、公明党

3. 本当に必要な「投資」と、「冗費」を区分できるリーダーは誰なのか

まずは、民主党の戦略であった、「コンクリートから人へ」はどのくらい有効だったのでしょうか?前の安倍政権のころ25兆円だった国債発行額は、民主党政権になって44兆円に増えました。

私自身が、事業仕分けに参加をしてよく理解しましたが、戦略なきパフォーマンスは、現場の混乱と反発を招くだけです。必要な投資はすべきであり、それこそが政府の役割です

民主党政権は自民党時代に比べて10兆円も歳出を増やしましたが、その大半は社会保障給付でした。そして、それは有効に働いていますか?

本当に必要な投資と、冗費を判断できるリーダーは誰なのか、必要以上に投資を削ることは、どんな影響を国にもたらすのか。

今こそ国民の評価を投票で示す時です。

4. 財政立て直しに、ほんとうに消費税増税は必要なのか

野田政権は党内の議論をある意味封殺し、消費税増税に突き進みましたが、これが良いことだったのか審判を下しましょう。

デフレが続く状態で税率を上げても、景気が悪化して名目GDPが減少して結局税収は減ります。このような状態で無条件に増税しても財政再建はできません。

まるで、飢饉で収穫が減って、全体で年貢が減ったから、お代官様が年貢の率を上げる、そして、民には種籾すら残らない、私には今の消費税増税は、そのような姿に見えてしかたないです。

デフレを脱却して税収が増える状態まで待つのか、なりふり構わず増税すべきなのか。

今こそ国民の評価を投票で示す時です。

5. 日本の安全保障を立て直せるリーダーは誰なのか

竹島、尖閣など日本の領土が外国によって侵略されています。尖閣に押し寄せた漁民を、公務執行妨害で逮捕せずすぐに釈放したこと、竹島に韓国の李明博大統領の上陸を許したこと、これらについて政府の対応は適切だったのか?

国は何のためにあるのでしょうか。私たちの権利と財産を外国から守るためにあります。外交も、安全保障も、その一環です。そのうえで、私たちは近隣諸国との共存共栄があります。これまでの安全保障政策は、果たしてその役割を果たしているでしょうか?

あるいは、その点を誰が明確に示しているのか?

今こそ国民の評価を投票で示す時です。

☆ ☆ ☆

今回こそ、マスコミが流す、ある意味偏った情報を鵜呑みにせず、これらの論点についてご自身で考えた結果を投票に反映させてください。

今回こそ、地縁血縁だけで投票しているまわりの人を見つけたら、「今回は日本の正念場。とにかく、地縁・血縁でなく、国のために投票してください。お願いします。」と感情をこめて訴えてください。

どうか、この5つの論点で投票することを、一人でも多くの人に訴えてください。そしてもちろん、あなたご自身も、ぜひ、5つの論点について吟味し、新しいリーダーを選んでください。

今回の衆院選にはデフレ脱却と日本経済復活の天王山です。ここで間違った政策が採用されれば、将来に大きな禍根を残すでしょう。私たちの未来のため、私たちの子孫の未来のため、一緒に戦いましょう!!

配布用PDFファイル
5つの論点

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

ただいま、講演のために来ているロサンゼルスのホテルから、Windows8を使って投稿しています。

ふだん、私にとって、パソコンは原稿を書くためなのですが、パソコンを使うための死活問題は

「親指シフトが使えるかどうか」

です。親指シフトを快適に使うために、だいたい外付けキーボードも出張の時には持ち歩いています。

これまで、Win7では、

ATOK2012仮名入力+親指ひゅん

という環境で使っていたのですが、こちら、デスクトップモードだと問題なく動くのですが、Win8のネイティブだと、うまく親指シフトができません。それは、ATOKと親指ひゅんが、どちらもWin8非対応だからのようです。

Win8についてくるメッセンジャーがけっこう便利で、facebookなどでこれまでメッセージでやりとりしていたチャットを、このWin8のソフトですることが増えてきたのですが、そのときにローマ字入力にしなければいけないのが私にとっては不便で、なんとかWin8のネイティブでも親指シフトをしたいと試行錯誤しました。

で、結論から言いますと

MS-IME(ローマ字入力)+やまぶきR(ローマ字)

だと対応できました。

なぜか、カナのやまぶきではうまくいかず、ローマ字なら、さくさくと入力できました。相性の問題なのでしょうが。

まぁ、少し待てば、ATOKなんかもどんどん、Win8対応になっていくとは思うのですが。

もっとも、原稿書きながら思うのですが、やはり、マウスがないというのは本気で快適です。

手は、マウスを通じして画面を操作するよりは、やはり、直接、画面を触った方が動作が自然なんですよね。

一拍おかないというか、なんというか。特に、両手、どちらを使ってもいい、というのが新鮮でした。やはり、マウスあるいはタッチポインターに一度手を置いて、場所を合わせて、クリックする、という動作が、単にさわるだけ、になるからですね。

本当に細かいところをいじりたいときには、ペンを使えばいいし。

とりあえず、ネイティブ環境でも、親指シフトも使えるようになったという報告です。

これまでのレビュー、その1とその2はこちらです。

Windows8がやってきました。その1~Windows8は指やペンがマウスの代わりになる!! | 勝間和代オフィシャルブログ

Windows8がやってきました。その2~Windows8は、速くて軽いWindowsという価値もある | 勝間和代オフィシャルブログ

※Win8はマイクロソフト社からの提供をうけています。

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

Windows8、その1はこちらです。

Windows8がやってきました。その1~Windows8は指やペンがマウスの代わりになる!! | 勝間和代オフィシャルブログ

で、Win8の続きです。

まず、Win8そのものは、特にWin7で困っていないこともあり、最初、そんなに早く移行しようと思っていませんでした。そうしたら、けっこう親しい人たちが何人かWin8に移り始めていて、

「動きが軽いよーーー」

というので、でも、今のレッツノートに入れるのはリスク高いなぁ、と思っていたら、マイクロソフトさんの仕事をしたときに、Win8を貸し出してくれるというので(Win8ソフトと本体のみ。周辺機器や、中に入れる他の自分独自のソフトは自分で買いました)、よい機会と思って、挑戦してみることにしました。

とりあえず、迷っている方には、こちらがWin8の公式のまとめサイトがお薦めです。
Windows8完全ガイド

Win8は、UIが新しくなったりして、ユーザーの混乱を招いているところもあるのですが、一度慣れてしまうと、なんか、これまでのOSで重たくなっていた要因がしっかりそぎ落とされていて、起動は速いし、スリープや再起動からの復帰も速いし、けっこうこれは感動します。

Win8付属のソフトで物足りない人は、ふつーーーに、Win7用やWin8用のソフトをバンバン付け足して、スタート画面にクリップ止めしていけばいいわけなので、へーーー、という感じです。

その1でも言いましたが、とにかく、マウスの呪縛から離れるのはうれしいかも。まだ操作が慣れませんが、指がもっともっと、活躍してくれるのは期待です。

VAIOくんも、シートバッテリーをいれて、そこにペンをさすようにしたら、ほんと、また別物のマシンになりました。これで、Win8対応のソフトが充実してきたら、すんごい楽しいと思います。IEだけでも、指で拡大、縮小できるのがこんなに便利だとは、使うまで思いませんでした。

逆に、Win7でできたけれども、Win8でできなくなったこと、あんまりないんですよねーーー。タッチパネルがなくても、新しいスタート画面がなくても、速い、というだけで、けっこうハード+ソフトの価値が上がるかも、と思いました。レッツノート君も、タッチパネル無いけれどもWin8にしてみようかなぁ。

とにかく、Win8はなんか、Winddowsマシンの裏側に、巨大なタブレットがくっついた、という感じです。これまで、開かないと使えなかったので、隙間時間に使う癖がなかったのですが、これ、けっこう使うようになりました。そして当たり前ですが画面が広いから、あっというまにニュースもSNSも読み切れる。これはけっこう衝撃でした。

縦に長いディスプレイでの情報量、半端ないです。ほかの通常のタブレット端末が小さく見えます。

シートバッテリーをつけて電池寿命の問題は解決したのですが、今度は重い・・・。なかなか難しいです。でも、ペンがさせるようになってうれしい!!

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

新しいガジェットに目がない私のところに、Windows8がやってきました。この前数えたら、これで、現役だけでも18台目の端末です。どこまで端末が増えるのやら、ふう。でも、とにかく、私は端末が仕事場なので、新しい端末、新しいOSなどは、なるべく積極的に試すことにしています。今回は、Windows8です。なお、Windows8は、マイクロソフトさんから提供いただきました。

まず、結論から。「いやぁ、Win8は、適切な端末が手に入ったら、おもしろいぞーーー」です。

何がいいかというと、平たく言うと

「指やペンがマウスに取ってかわるので、今後、パソコンの使い方や用途が大きく変わるかも」

という予感です。

これは、某テレビ局の収録待ちの楽屋で、Win8を使っているところです。

まず、誤解が多いようですが、Win8はデスクトップモードにすると、ほとんどWin7と同じ感じで使えるので、普段の仕事やアプリには全く困りませんでした。スタートメニューが変わったのがしばらくなれませんでしたが、ある程度デスクトップを整備してしまうと、ほとんどなんともないです。

Win8になって、いろいろ変わったところも多いのですが、とにかく感動するのが、指がマウスになる、ペンタッチが標準入力デバイスになる、ということです。マウスは片方しかつかえないし、そんなに器用なことはできないのですが、なんせ、指が両方一度に使えるというのは強烈です。

前から、facebookを見ているときに気づいていたのですが、タブレット端末のほうが、なんか、「いいね!」をたくさん押すんです。やはりPCだと、ちょっとマウスのポインターを合わせてそしてクリック、という2段階操作なのが微妙に躊躇するみたいですね。それが、1操作になりまず。

だから、こんな風に、キーボードなしでも、楽しく使えます。

しかも、画面がむちゃくちゃ大きいので、情報量がすごい。タブレットやスマホで読むよりも、あっという間に、メールもSNSも読み終わります。この違いはびっくりしました。仕事の生産性があがると思います。

そして、ここまではすんごい可能性を感じたのですが、一点だけ難点が。それはなにかというと

「端末をとにかく選ぶ」

ということでてす。

使い勝手が、ものすごくハード依存な気がします。タッチパネルの美しさとか、反応とか、無茶ひびきます。いろいろ試して、私はこちらの VAIO Duo11 にとりあえず決定。楽しく使っています。

端末やソフト選びは、こちらのページが参考になります。
Windows8完全ガイド

まだまだWin8専用アプリとか、使いこなし切れていないので、順次レポートをあげていきたいと思いますが、とりあえず、第一インプレッションでした

ひさびさに、なんか、PCをいじるのがおもしろくなりました。Windows XPからVista、Win7って、正直あまりジャンプがなかったのですが、Win8はものすごいジャンプ感あります。

ただ、ハードも選ぶし、ソフトの使い方の習熟も多少必要、ということで、まだイノベーター向け商品だと思いますが、だからこそ、楽しい。

ぜひ、もしよかったら、百聞は一見にしかず、店頭で試してみてください。巨大スクリーンのタブレット端末フルキーボード付きという感じで、感動しますよ!!

Win8の使い勝手は、また順次、書いていきたいと思います。とにかく、この投稿もWin8からやっていますが、親指シフトができるだけでも、私は幸せなので(笑)。

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

各党の金融政策の比較表を作りました。パブリックソースから取りましたので、暫定版、かつ、編集責任は私にあります。

脱デフレにどの党が政権をとれば実現できるのか、判断材料として参考にしてください。

今回は、インフレターゲットと、日銀法改正を入れるチャンスです。失われた20年を取り戻すためにも、引き続き、訴え続けたいと思います。

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

総選挙が年内に行われることになりました。

次の政権に望むことは、デフレ脱却を最優先にした金融政策、具体的には実効性あるインフレターゲットを設定し、その達成義務と説明責任を日銀が負うことです。

自民党の安倍総裁は、添付の記事のようなコミットを出しています。
安倍自民総裁:政府・日銀で政策総動員、インフレ目標2-3%-講演 - Bloomberg

他の政党も、ぜひ、この論点について明確なスタンス表明を望みます。

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

モデルの道端カレンさんが、ご自身のブログで、私の新刊「やせる!」を紹介してくださいました。

道端カレン 公式ブログ/やせる! 勝間和代 - GREE

もう、個人的に一番びっくりしたのが、単なる一読者としても、カレンさんのブログでこの記事を読むのと、私のブログでさまざまに書いた「やせる!」関連の話を読むのと、こんなに説得力が違うのかと正直、驚いています。

以下、一部ブログから引用
---

実は今日紹介します勝間和代さんの「やせる!」の本は、タイトルの感じから、これからダイエットしたいわーという方、痩せたい人へ向けての本なのかと思っていたのですが、読んでみますと、これはまさに「食育」の本でした。先に紹介しました栄養士エリカアンギャルさんの話や、シェフのお友達の話など、同じようなことが本当にたくさん書かれていまして、内側からも外側からも健康美を目指す全ての方に是非お勧めの本です。

---引用終わり

当人がそう思うくらいだから、多くの読者の方は、もっともっとそう思っていることでしょう!!

なので、ぜひ、カレンさんのすてきな写真といっしょに、ブログ、ご覧ください。
道端カレン 公式ブログ/やせる! 勝間和代 - GREE

お買い求めの方はこちらへ
アマゾン Amazon.co.jp: やせる! (光文社新書): 勝間 和代: 本
楽天 楽天ブックス: やせる! - 勝間和代 - 4334037089 : 本

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

新刊「やせる!」のブクログで、こちらの書評をいただきました。

やせる! (光文社新書)についてのathrun777さんのレビュー - ブクログ

私の本に似ていると言われたので読んでみた。
勝間さんお得意の問題解決の手法で「減量」にアプローチしている。
色々な減量法をある程度のエビデンスに基いてレヴューしている本はないので、この本の価値はある。
実際参考になることが多い。デブは一回読んでみよう。

お名前で検索したら、こちらの本の著者の方だとわかりました。

医師が本当に実践しているツッコミ健康法

医師が本当に実践しているツッコミ健康法
著者:大竹真一郎
価格:1,365円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

さっそく取りよせて、読んでみましたが、いやぁ、この本、健康本で、久々のクリーンヒット。必読です。痛快です。

まぁ、結論は私と同じで

禁煙・適度な飲酒・適切な食生活・運動

を除いて、エビデンスがしっかりしているような健康法は存在しない、ということを丸々1冊かけて説得してくれているのですが、その中身がものすごく、充実しています。

○インチキ健康法を見極める9つのポイント
○インチキ健康法を見抜くツッコミ理論
-個人的には「白いウンコ理論」が大受けでした

サプリや健康食品の功罪もしっかり書かれていますし、著名な健康本の真偽も検証しています。

また、正しい健康法はEBM(根拠に基づく医療)であるというのは、私もまったく同意ですが、そのレベルもしっかりと4つに分けて、それぞれについて解説しています。私はEBMについて、こんなにレベル別に考えたことがなかったので、とても大きな気づきでした。

P145の図11では、「国内の健康食品に関する情報提供サイト」ということで、厚生労働省や消費者庁の関連サイトも一覧になって掲載されており、このページだけでも、ものすごく価値があります。

大竹さん、よい本をありがとうございました。ほんと、いろいろなことがすかーーーっとしました。そして、○○健康法、××ダイエットの真偽を見極める目も、ものすごく、こちらの一冊で養われると思います。

やせる!と合わせて、ぜひ、どうぞ!!

やせる!

やせる!
著者:勝間和代
価格:777円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

10月19日から、ほぼ日刊にした、私のメールマガジン、こちらにバックナンバー公開しました。

メールマガジン | 勝間和代オフィシャルサイト | Kazuyo Katsuma Academia

毎朝、8時半に届きます。有料のサポメと混同している方がいますが、こちらは無料です。登録はこちらからどうぞ。

勝間和代オフィシャルメールマガジン | 勝間和代オフィシャルサイト | Kazuyo Katsuma Academia

これまでの出演情報やセミナーなどと違って、つらつらと、エッセイ風にいろいろなことを日々、書いてお送りしています。

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

やせる!

やせる!
著者:勝間和代
価格:777円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

今朝、はなまるカフェで紹介いただいた「やせる!」、おかげさまで、光文社さんが驚くほど、店頭で売れているようです。テレビで、確かに以前よりやせていたのが画像で初めて流れたからでしょうか(笑)。

放送でちょうど、以前のロングブレスの画像がVTRで流れて、

「あーーーー、あのころは二重顎だったなぁ」

と苦笑してしまいました。ロングブレスの時よりもすっきりした、とツイートもいただいて、うれしかったです。

この本は、体重を落とすというよりは、より健康になるための方法論をまとめたものです。ぜひ、これを機会に、店頭などでご確認いただけるとうれしいです。

ブクログのレビューはこちらをどうぞ
やせる!, 勝間和代 の感想 (6レビュー) - ブクログ

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

無事、はなまるカフェの収録&放送、終わりました。

出演者のみなさまも、スタッフのみなさまも、温かくて、ほっこりする収録でした。

紹介したおめざはこちらです。
どりーむふぁーむプロジェクト

出演者のみなさまにも、大好評。はけるときになっても、みんな食べていました(笑)。

もし、これをご縁に、もっと私の話を聞いてみたい思う方は、ぜひ、メルマガ、登録ください。ほぼ日刊、無料です。
勝間和代オフィシャルメールマガジン | 勝間和代オフィシャルサイト | Kazuyo Katsuma Academia

メルマガのサンプルはこちら
メールマガジン | 勝間和代オフィシャルサイト | Kazuyo Katsuma Academia

みなさまにメールでもつながれるのを楽しみにしています♪

また、今日、写真で話題になった、勝ママ会もある勝間塾は、こちらです。
勝間塾 | 勝間和代オフィシャルサイト | Kazuyo Katsuma Academia

みなさまがいらっしゃるのを、心から、待ち望んでいます!!

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

あした、11月9日金曜日のはなまるマーケットの「はなまるカフェ」に出演します。

時間は、午前9時過ぎからを予定しています。

おめざは、もちろん、私の大のお気に入りの○○です。

最新刊「やせる!」の話や、北海道の話なども、たくさんさせていただく予定です。

ぜひみなさん、ご覧ください。

また、ご覧くださった方で、よりいろいろ、私の話を聞いてみたいなぁ、と思った方、ぜひ、無料のメールマガジンがありますので、ご登録ください

勝間和代オフィシャルメールマガジン | 勝間和代オフィシャルサイト | Kazuyo Katsuma Academia

また、いろいろなところで、みなさんとお会いできますように!!

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

11月9日に、下記の本が発売になります。こちらは、私も大変お世話になった、マッキンゼーの人事マネージャーだった伊賀さんの著作です。発売前ですが、伊賀さんから送っていただいて、感銘を受けたので、ぜひ、お薦めしたく、ブログをまとめます。

この本は、伊賀さんが、どんな人物をマッキンゼーに採用するのか、それはなぜかを、細かく記した本です。

私も、マッキンゼーに応募した28歳の時、最初の面接官がこちらの本の著者、伊賀さんでした。そこで何を聞かれたか、どんなケースだったかは、よく覚えています。けっこう、面接時に厳しいことを言われたので、あちゃーーー、落ちたかぁ、と思ったのですが、なんとかお眼鏡にかなったのか、次に進めてくれていました。

そこから何人かの面接を経て、はれて入社となるのですが、伊賀さん、実は、私のこと、意外とけっこう気に入ってくれたらしくて、でも、きっとマッキンゼー入ったら、間違いなく苦労すると思っていたらしくて、その後、マッキンゼーの中で

「こういう人が入って、苦労すると思うけれども、見所があるから、面倒見てやってね」

と先輩たちに言っていてくれた、ということがあとからわかりました。本当にありがたいです。

また、なかなか社内でうまくコミュニケーションが取れなかった私に、「社内アンケートをとってみれば」と勧めて、ひな型もつくってくださったのが、伊賀さんです。

いやぁ、もう、足を向けて眠ることができないとは、まさしく、そういうことです。それから、入社後もいろいろと面倒を見ていただいていて、本当に、恩人の1人です。私が曲がりなりにも、マッキンゼーで6年も続くことができたのは、伊賀さんの力が大きいです。

そして、マッキンゼーのような会社が人を採用する際に、なぜ、地頭だけではいけないのか、なぜ英語が必要なのか、リーダーシップとは何か、きっと、この本を読むと、いろいろと腑に落ちるはずです。

大企業で牙をそがれてしまう話、現時点では高くても、伸びない人の話など、必読の話もたくさんあります。

ぜひ、ご一読ください。

アマゾンのリンクはこちらです。
Amazon.co.jp: 採用基準: 伊賀 泰代: 本

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

配偶者控除廃止の見送り、というニュースがとびこんできました。

配偶者控除、主婦反発に配慮し廃止を見送り (読売新聞) - Yahoo!ニュース

配偶者控除廃止の見送りが、民主党で選挙対策の観点から決定された、ということです。

私たち男女共同参画会議の議員は、この制度が男女共同参画を阻んでいるという理由から、廃止を答申しています。理由は以下の通りです。

1. あきらかに103万円のところで、女性が収入を制限しており、能力発揮に悪影響を与えている
2. 最低賃金水準が、103万円から逆算されたところで決定しており、専業主婦以外の時間給に悪影響を与えている
3. 配偶者控除は強い逆累進性があり、実際に税額の減額の恩恵をうけているのは、世帯所得が高い家計である
4. 低所得者層への配偶者控除廃止の悪影響を考慮する場合には、3の理由から、より公平な制度を用いるべきである

税は中立である必要があります。また、将来的な国の方向性に沿っている必要があります。

下記のPDFファイルのP3のグラフをぜひ、参照ください。
女性の活躍による経済社会の活性化 最終報告(案)概要

配偶者控除は明らかに、どちらにも背いています。

ニュースで理由として挙がっている「主婦層の反発」というのは本当なのでしょうか? データに基づいたものなのでしょうか? また、もしそうだとした場合に、なぜ、より中立的な別の制度で補うというアイデアはないのでしょうか?

ジェンダーギャップ指数が101位の日本、財政破綻の原因も、競争力の低下も、ここにあると思わないのでしょうか?
男女平等指数、日本は101位に後退 世界経済フォーラム :日本経済新聞

本当に必要なことについてまとめるのが政治ではないのでしょうか? 時間割引率の高い大衆におもねるのが政治なのでしょうか? 再考を強く望み、訴えます。

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

今年の4月から、北海道北見市に家を借りて、研修所や書斎として使っています。そして、北見市の隣町には、津別町という、野菜栽培が盛んな地域があります。

北見での人のご縁から、いま、いつも津別町のどりーむふぁーむプロジェクトさんから、野菜を宅配してもらって、そちらをいただいています。こちらの野菜、何がすばらしいかというと、いわゆる商用で出回っているよりも、ずっと多くの種類の野菜があること。その種類、なんと、300種類。地域のおばあちゃんたちの手作りで、無農薬です。

こちらの野菜を食べ慣れると、ほんと、調理は焼いたり、蒸したり、わずかに塩を加えるくらいで、よい野菜はほとんど味付けをしない方がずっとおいしい、ということがよくわかります。

私たちが忘れてしまった土の味や、太陽の味が、野菜にしっかりと残っています。全国、宅配もあるそうなので、ご興味ある方は、こちらのfacebookのメッセージから、問い合わせください。
どりーむふぁーむプロジェクト

写真の野菜ボックスで、送料合わせて4000円くらいだそうです。

都内ですと、下記のレストランに卸しているそうなので、もしお試しで食べてみたい方は、そちらにもどうぞ。

私は偶然、そのうちの1軒に入って、メニューで写真を見たときに、「津別町から取り寄せ」というキーワードで、あれっと思って、問い合わせたら、やはりどりーむふぁーむプロジェクトさんの野菜でした。それくらい、違うんです。きれいなんです。

ぜひ、おためしください

東京都墨田区江東橋2-19-1テルミナウエスト6階
北海道はでっかい道錦糸町テルミナウエスト店

東京都千代田区五番町5-1 2F
北海道はでっかい道オホーツクの恵み湧別町 市ヶ谷店

埼玉県さいたま市大宮区宮町1-86-1
京○ (きょうまる)大宮店

千葉県柏市末広町4-16小田山第2ビルB1F
京○柏店

東京都中央区日本橋人形町2-7-10エル人形町2・3F
北海道はでっかい道 人形町店

千葉県船橋市西船4-27-2 西船橋駅前プラザ5F
北海道はでっかい道西船橋店

千葉県船橋市西船4-27-2西船橋駅前プラザ2F
京○西船橋店

東京都葛飾区東金町1丁目37-1
金町スタイル

東京都文京区千駄木3-44-1
エゾットリア

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

先日、本店が京都で、支店が丸の内にある老舗の1717年創業の一保堂茶舗にお伺いして、その道のプロの千田さんに、おいしい煎茶の淹れ方を習ってきました。うん、すごいです。毎日がおいしいです。

少し前にメルマガで共有したのですが、大好評だったので、ブログでもシェアします。メルマガの文章を一部、編集しています。

以前、新東名に遊びにいったときに、静岡のお茶のお店でいただいたお茶があまりにもおいしくて、そこで簡単に淹れ方を習ったのですが、その話をfacebookで話をしたら、知り合いが、一保堂茶舗さんを紹介してくださって、お茶教室とあいなりました。

これまでの淹れ方と正しい淹れ方の違いとは

1. お茶葉の鮮度
2. お茶葉の量
3. お湯の温度
4. お湯の時間

でした。

すなわち、これまでの淹れ方だと、たぶん、家庭のほとんどがそうだと思うのですが、

1. かなり前に開けたお茶を
2. ケチってお茶葉をいれて
3. お湯はかなり熱く
4. けっこうお湯の時間はおいてしまって

だと思います。

しかし、これだと、おいしいお茶になりません。煎茶の場合、正しい淹れ方は

1. お茶葉はせいぜい、開けてから2-3週間が限度。それ以上は酸化する
2. お茶葉の量は、本当にたっぷり。1人分、5グラム、茶さじ山盛り1杯くらい。その代わり、4-5撰は淹れられる
3. お湯の温度は煎茶は80度
4. お湯に浸す時間は、温度とのバランスで決まる。80度なら、だいたい50秒きっちり。それより、長くても、短くても、いまいち

ということでした。

これでやってみると、確かにお茶があまくておいしい!! 余計な渋みもない。また、急須もあまり大きいものを使うと安定しないので、小さいものがいいそうです。

いや、ほんと、これまで自宅のお茶の葉は安いからまずいのかと思っていましたが、ちがいました。淹れ方が悪かったんです!!

これは煎茶の淹れ方で、玉露や番茶はまた、違いますので、それはまた近いうちに習いに行こうかと思います。

ぜひ、みなさんも、お手元に開けていない煎茶があったら、たっぷりお茶葉をいれて、80度で50秒、やってみてください。

家で私もやってみましたが、ほんと、後味最高のお茶ができます。

なお、急須の中に網が入っているタイプだと、うまくいかないそうです。この場合は、網なしで、網は茶こしみたいにして使ってくださいね。

ではでは、また何かまた、いろいろ楽しいことがあったり、気づきがあったらメールマガジンで送りますので、よろしくお願いします!!

興味ある方は、ぜひ、こちらでご登録ください。

勝間和代オフィシャルメールマガジン | 勝間和代オフィシャルサイト | Kazuyo Katsuma Academia

| トラックバック (0)

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ