2012.08.06
小ネタ:海外でパケットを定額で使う方法
意外と知らない人が多かったので、小ネタです。
海外で携帯のパケットは、手動で事業者を選べば、ほとんどの国で、定額で使うことができます。
ソフトバンク
海外パケットし放題:国際サービス | ソフトバンクモバイル
ドコモ
海外パケ・ホーダイ | サービス・機能 | NTTドコモ
料金はだいたい、スマホや携帯で普通に使う分には1日1980円、パソコンとかでガンガン画像や動画を使うと、1日2980円です。
自動で設定して、定額でないとパケ死するので、くれぐれも、手動設定を忘れずに。
フィリピンですと、例えば、
ドコモ=SMART
au=SMART
ソフトバンク=GLOBE
を選びます。
1日2000円から3000円なので、1週間で数万円になりますから、まぁ、それだったら、特に先進国だと、ルーター借りて行った方が安いです。
【海外携帯続々レンタル中】海外用Wi-Fiレンタルの比較ページ
こちらなら、1日700~1000円です。安い対象国でなくても、1500円/日くらいで止まるので、長期滞在の場合はWiFiルーターをお薦めします。WiFiルーターを空港で借りていきます。
いろいろお試しください。