« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

事故の教訓を忘れないようにまとめておきます

事故の原因と、その対策を忘れないようにまとめておきます。

事故を防ぐ、あるいは軽減化するためには、下記の6つが必要です。

1. 本人の能力
1-1 リスクの予測能力
1-2 リスクにあったときの回避能力
1-3 それでも転倒や落下したときの受け身能力

2. ハードウェアのサポート
2-1 プロテクター装備
2-2 ABSなどのサポート

3. 保険の整備

ます、今回、装備されていたのはこの6つの要件の内、わずか2-1と3だけ。残りの4つは×ですから、事故るべくして、事故ったわけです。

したがって、反省として、以下を行います。

1について
・ライディングスクールへの通学
・DVDや書籍などの教本の購入
・BASICに戻って、マニュアルバイク操作の再習得、特にフットブレーキ

2について
・ABSバイクへの買い換え
・プロテクターの徹底

3について
・保険の保障内容の見直し

これだけのリスクを経ても、それでも二輪は魅力ある乗り物ですから、上手にリスクを軽減して続けたいとおもいます。

たくさんのみなさまのアドバイスに深謝。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ