« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

「笑っていいとも」を観て、検索していらしてくださったみなさんへ。ごあいさつと自己紹介。

(こちらのエントリーは、6月30日、及び、7月1日の「笑っていいとも」テレフォンショッキングを観て、検索してはじめてこのブログにいらしてくださったみなさんへ送るものです)

はじめまして、勝間和代です。簡単な自己紹介を下記にまとめました。

・勝間和代って何する人?
-経済評論家。それまでは会計士、銀行員、コンサルタント、証券アナリスト
-ビジネス書、自己啓発書をこれまで400万部発行 代表作は「断る力」「お金は銀行に預けるな」など
-政府の委員や、事業仕分けも行う
-テレビでは経済番組の司会やコメンテーターなどを務める
-毎日新聞、共同通信、日経ビジネスアソシエ、日経マネーなどで連載中

・勝間和代ってどんな人?
-42歳、女性、バツ2、娘3人(社会人、高校生、中学生)
-趣味は自転車、大型バイク、スカッシュ
(そして最近、大型バイクで転んで骨折)
-社会貢献にも取り組み中
(Chabo!にっぽん子育て応援団エンジン01文化戦略会議ムギ畑など)
TwitterのFollower51万人、ブログが月間100万View、Facebookが1.2万人

・「カツマー」ってどんな人たち?
-「勝間和代」のコンテンツが好きな人たち(勝間和代本人になりたいわけではない)
-男性女性はほぼ同数。20代後半から30代が中心
-向上心が強く、勉強熱心
「勝間塾」などを通じて集まっている

より興味のある方は、無料のメルマガ登録をどうぞ。隔週で情報をお送りしています。

メルマガ形式の選択 - 勝間和代オフィシャルサイト

こちらのブログにも、ゆるりと、いろいろなことを書いていますので、楽しんで、読んでみてください。興味を持っていただいたことに感謝します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ