2011.05.19
バネ指その後
一番ひどい箇所(左手の薬指、中指)に注射を打ってもらい、経皮消炎鎮痛剤をもらってきました。
バネ状態は軽減しましたが、まだスムーズに動く、という感じではありません。
そして、一回自覚が始まると、右手の中指も軽いバネ状態であることに気づいて、改めて、びっくり。
確かに、中指の根元もかなり手まめができています。これはスカッシュと、自転車と、オートバイからきているものだと思いますが。
指は、私にとって、唯一最大の商売道具、もう少し大事にしてあげないと、と反省しきりです。
ちなみに、いま、慢性の上咽頭炎の治療にも臨んでいます。これがまた、痛いのなんの。耳鼻科に言って、薬を塗ってもらうことを1週間に1-2回。これを1-2ヶ月続けると、軽減するそうです。
上咽頭炎は、風邪などを原因として喉の炎症が慢性化する症状です。
やはり、42歳になりますと、さまざまな箇所に「老化」が始まりまして、メンテナンスもたいへんです。
これから、メンテナンス箇所は増えることはあっても、減ることはありませんから、上手につき合っていきたいと思います。