2011.01.15
暖房をつけずに、着て歩く生活
今年に入って、暖房をつけない生活がマイブームです。
具体的には、上にはダウンや毛皮の上着、足にはやわらか湯たんぽを履きます。この上下があれば、暖房はまったく要りません。
なぜなら、暖房、特にエアコンは、身のまわりの空気を暖めて、寒さを防ぐものです。ところが、身のまわりの空気、ダウンでも温まるし、足もお湯で温まるので、それで1人分だったら、十分。
私は仕事部屋と、リビングを家の中でよく移動するのですが、どちらの部屋も両方暖めるのは無駄ですので、本人だけ、あったまっていればいいわけです。
なんか、こんな簡単なことになんで気づかなかったのかなぁ、と思いつつ、家の中でモコモコしています。
娘たちに言わせると、上着はまだいいけれども、足はちょっと変だそうです。でも、こういう身近なエコっていいかなぁ、と思います。
ちなみに、お湯を沸かすのにIHは使っているので、エネルギーがまったく要らなくなるわけではなく、使い分けかなぁ、とも思います。