2010.12.08
自転車ファンに朗報。銀座三越の地下に大きな駐輪場が出来ました。
まだ気づいていない方が多いと思いますが、今年の秋から、銀座三越の地下1階、2階に大きな駐輪場が出来ました。最初の2時間が無料、以降、4時間おきに100円です。なので、最近は銀座にとても自転車で行きやすくなりました。
ぜひ、こーーーーんなに高い地価の銀座に、こんなに駐輪場を作ってくださった三越さんのふとっぱらーーーに報いるためも、ぜひみなさん、ご活用ください。
ただ、あまり知られていないのか、まだガラガラです。地下1階の入り口近くに少し止めてあるだけ。もったいない。
夜は三越が終わっても、まだ駐輪場は開いているので、食事の時にも活用できます。これまで、銀座は行くたびに自転車の置き所にこまって、だいたいお店の通路とかに置かせてもらっていたので、本当にうれしいです。
ちなみに、ヒルズも、ミッドタウンも立派な駐輪場があります。
以前、ダイアログ・イン・ザ・ダークで視覚障害のガイドさんに、日常生活で困ることを尋ねたところ、「歩道の駐輪」を真っ先にあげていて、ほんとうにその通りだと思いました。
ぜひ、どこかに自転車で行くときには、かならず、駐輪場の場所を確認・確保してから、訪問する習慣をお薦めします!!