2010.11.30
来年1月公開の映画「ソーシャル・ネットワーク」の試写会に行ってきました。SNS大好きな人にお勧め
本田直之さんと、カフェグルーヴ社長の浜田さんに誘われて、映画「ソーシャル・ネットワーク」の試写会に行ってきました。
Facebook創業者の話を、ノンフィクション・フィクション交えて描いています。
いわゆるNerdのマークが、ハーバードに入学し、なかなか生活が思ったようにうまくいかない中で、とあるヒントからFacebookの制作にのめり込むのですが、という話です。
悪人はいないのに、さまざまな齟齬が生じる、切ない映画です。
私も、完全なNerdなので、マイコン→パソコン→パソコン通信→インターネットとのめり込んできて、自分でムギ畑のような、いまでいうSNSを立ち上げてくらいですから、気持ちがよくわかりました。
悪気はないのに、うまくいかない。傷つけるつもりはないのに、傷つけてしまう。そんななか、パソコンは本当に、すばらしいツールでした。中学、高校、そして大学と、自己表現のために羽が生えたような気分になったことを覚えています。
この映画は、感想をツイッターでつぶやくための専用のサイトも立ち上げられています。
SNSが大好きな方、1月の公開を楽しみに待っていてください。