« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

妖怪「いそがし」と私~境港市の水木しげるロードにて

P1070602

テレビの取材で、ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターのブロンズ彫像が多数か展示されていることで有名な、鳥取県の境港市に訪問してきました。

取材の中で、水木しげるプロダクションの中国支部の桑谷迪幸支部長と水木しげるさんの姪にあたる妻の桑谷啓子副支部長といろいろな話をさせていただきました。

そして、妖怪のパワーをもらえるという石を触っていたときに、桑谷迪幸支部長が

「勝間さんは妖怪いそがしに似てるよねぇ。」

としみじみおっしゃるので、ガイドブックを読んでみると・・・

【88】いそがし
「取りつかれると、やたらにあくせくとし、じっとしていると何か悪いことをしているような気分になる。
逆にあくせくしていると、奇妙な安心感につつまれる。」

と書いてありました。

う、当たっているかも。そこにいた一同、大爆笑

ということで、妖怪いそがしのブロンズ像の前で写真を撮ってみました。ぱちり。

P1070603

どうでしょう、似ていますか? ちなみに、このブロンズ像に触ると、効用として

「充実した時間が過ごせる」

ようになるそうです。

うーーーーむ、やはり、私はいそがしにとりつかれている? ああ、それとも、私自身が妖怪いそがし本体でしょうか???

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ