2010.06.25
こちらも新刊です。カツケン+The 21の連載をまとめたものです→国民の選択 勝間の視点:
リンク: Amazon.co.jp: 国民の選択 勝間の視点: 勝間 和代: 本.
立て続けに新刊で恐縮です。こちらは、カツケンと連動していた企画で、PHP「The 21」に連載していたものをまとめたものです。
教育、医療、結婚など、身近な社会問題をさまざまな視点で取り上げています。
アマゾンのレビューについては、みなさんがそのレビューワーの方の他のレビューをご覧の上、ご判断いただければと思います。
本を書く、という作業はたいへん孤独です。肩こりもします。目もドライアイで痛いです。私の右手は慢性的な疲労があります。採算も正直、講演や連載、広告出演などに比べて、すごくいいものではありません。
しかし、私も、他の著者もそうだと思いますが、書きたいものがある、知らせたいものがあるから、いてもたってもいられずに書く、そしてそのメッセージを一人でも多くの方が受けとっていただいて、考え方の参考にしていただきたい、という思いで書いています。
店頭でも機会があれば、ご覧ください。参院選のマニフェストの読みときの材料となるような視点で、まとめました。
よろしくお願いします。