« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

Ustream練習中です。2日間のまとめを録音しました。約11分間のビデオです。

昨日、今日と、6時間くらい、Ustreamの練習をしていました。アカウントをとったのは3/28日曜日の夜11:30くらい。まずは手許にあるUSBカメラと小さなダイナミックマイクではじめました。

そこでそれから、約4時間くらい、Twitterのみなさま300人くらいに囲まれて、特訓開始。Twitterの開始時と同じように、すでに熟練している方から、Twitterタグの入れ方、専用ソフトの使い方、いいマイクの紹介、カメラの設定など、集中して学ぶことができました。

すごいです。チャットからTwitter連動、投票にテキスト入力まで、Ustreamのウェブの機能でそのままあります。Producerという専用ソフトを使うともっと便利なようですが、Windows7だと、音声入力が今ひとつうまくいかなくて(一部の音声入力しか選択できない)、とりあえず断念しました。

あとはお薦めされたソフト、ManyCamやWebCamMaxを使うと、画像にエフェクトをかけた状態で放送できるようになるのですが、かなりCPUパワーをくうようで、うちのレッツノートでは辛そうなので、試しただけでやめました。

WiFiでアップロード5Mくらいしかでない場所なのですが、十分な品質でびっくりしました。ビデオカメラも1回目は画像がきれいにとれなかったのですが、2回目からはソフトの方で調整する方法もLogicoolの方から教えてもらって、解決しました。

あとは、音声はUSTでは重要で、ダイナミックマイクでないコンデンサマイクの方がいいというので、お薦めされた下記を購入しました。

こんなマイクです。

とても音質がよく、満足しています。これからしばらく、使い方を試行錯誤してみたいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: cloudseven_no2 (Mar 30, 2010, 2:23:32 AM)

はじめてコメントさせて頂きます。

(株)クラウドセブン 脇坂宝と申します。
Ustream映像参考になりました。有難うございます!
新しくてハッピーな媒体、コンテンツを作りたいと
思っており、Ustreamに可能性を感じております。

Twitterフォローして頂けると幸いです!

@cloudseven_no2


投稿者: terrajin (Mar 30, 2010, 3:30:48 AM)

はじめまして

Twitterより飛んでまいりました
勝間さんの実体験の映像
生々しくて良かったです☆*:・゜∞

UST面白そうですね!

これからも楽しみにしております◎◎◎


投稿者: @マコ (Mar 30, 2010, 10:43:15 AM)

2万円ちょっとで、実況中継ができるなんて。
ツールにも勝間和代様のこだわりが感じられました。
今後の展開が楽しみです。


勝間和代様、速読も色々ありますが、フォトリーディングですか?
速読法を私も学んでみたいと思ってます。


投稿者: ナーヤ (Mar 30, 2010, 11:09:42 AM)

素晴らしいです>< 
とっても参考になります!
5月の日本語化が楽しみです♪

私は、交通費節約と運動のため
自転車通勤をしてますが。
(雨の日は、バスになります)

ロードバイク通勤が憧れです・・
まだまだ地方は、ロードバイクユーザーが
いないので、女性のロードバイク通勤の
リュックやファッションのお手本が
なかなか居ません。
日焼け対策も、しなければいけませんよね・・。

仕事服は自由なので、スポーティでも
オフィスウエアでもいいのですが
多少おしゃれに通勤したいところです。

ぜひ、勝間さんの ロードバイク通勤時の
服装やアイテムを 紹介してもらえると
参考になります。


投稿者: tai4ta (Mar 30, 2010, 11:39:19 PM)

liveで二日間、とてもワクワクしながら拝見しました。
内容ないのになぁと思いながらでしたけど。
テストですから当然と言えば当然ですが、とても不思議。
Ustream全く未知&無関心状態だったのですが、確かに
すごく可能性を感じますね。
きっと、そういうものを感じたからの「ワクワク感」
なんでしょうね。


投稿者: Okada (Apr 1, 2010, 11:48:39 AM)

 新しい物事を始める際に、どうやって始めていけばうまくいくか。関連する知識を仕入れたり、道具を揃えたり。
 Ustreamがどうというよりも、そうした事が見事にまとめられた、普遍的に参考になる動画だと思いました。