2010.03.13
エンジン01夜楽「高知のおきゃく」訪問記
林真理子さんや、三枝成彰さんが中心となって主宰しているエンジン01文化戦略会議というボランティア団体があります。
11月にも高知にお伺いしたのですが、再度、高知のイベント「高知のおきゃく」の中の講座出席のため、ふたたび高知を訪問中です。今回は林真理子さん、川島なお美さん、田中宥久子さん、中園ミホさんとご一緒でした。
夜楽、というお食事をいただきながらのみなさんとのセミナーはすごく楽しかったのですが、その前後も、鰻、シフォンケーキ、いのしし鍋、八金鶏と食い倒れていました。
ちなみに、八金というのは、高知の女性のことで、男性4人分の強さがあるから、八金(何が8個か、わかりますか?)だそうです。
以下はツイッターの今日の高知ログです。写真もたくさん撮りました!! あーーー、食べ過ぎで苦しい。
- 08:44 本日は高知にお伺いします。夜はお食事をしながらの夜学です。まだ席あるのかな?連絡先はこちらです。会場:ホテル南水(高知市上町1-7-12) 料金:10,000円 定員:60名 電話:088-873-2181 担当:岸本 高知への再訪問、楽しみにしています。
- 11:54 これから高知に出発です。飛行機が20分遅れになりました。かわしまなおみさん、なかぞのみほさん、はやしまりこさん、たなかきくこさんとご一緒です。また高知のみなさん、現地でお会いしましょう。
- 11:57 おっと、たなかゆくこさん、でした。ずっときくこさん、と読んでいました。
- 13:33
- 高知到着
- 13:40
- 林真理子さんがみんなに買ってくれました
- 14:25
- うなぎ
- 14:41
- エンジン01メンバーです
- 14:54
- はい、かいだ屋さんです
- 15:04
- 四万十川です。うなぎ最高でした
- 15:20
- 五台山、景色最高です
- 15:22
- 龍馬がすいれんをした鏡川です
- 15:42
- 桜が咲きはじめています
- 15:48 はい、川は、四万十川ではなく、鏡川でした。失礼しました。
- 15:49 竹林寺も行ってきました。
- 15:57 桜が咲いていたのは竹林寺です。
- 16:15
- これからケーキ
- 16:17
- ぶんたん入りケーキもたくさん
- 16:43
- 抹茶シフォンケーキ
- 20:43 土佐のおきゃく宴会中 http://ow.ly/i/IeP
- 21:18 いのししなべ。まだたべます。 http://ow.ly/i/IfI
- 21:50
- 八金地鶏です
- 23:32 ホテルに戻りました。デザートもしっかりいただきました。個人的な新発見は、川島なお美さんがものすごく、明るくて、おもしろい方だと知ったことです。パティシエのご主人、鎧塚さんのノロケが話の半分w http://ow.ly/i/IiC