« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

BIG tomorrow増刊のインタビュー にでています。ぜひ、読んでみてください!!

連休も終わって、すっかり、正月モードから日常が戻ってきました。

ところで、みなさんは、年末年始に、今年の目標はもう立てられたでしょうか。

いつも強調していることですが、立てない目標は絶対に達成できないし、目標がなければ、無駄な仕事や時間が増えてしまいます!

「実は、まだ目標を立てていない」
「立てるには立てたんだけど、早くも挫折気味」

という人のために、ちょうど、目標設定の仕方、達成までのステップなどをまとめたインタビューがでましたので、ご紹介させてください。

BIG tomorrow増刊 インタビュー

頭のいい人がやっている「能力」を120%引き出す10の方法 2010年 02月号
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0031017KS/

(インタビュー内容)

初公開!勝間和代さんが実際に使っている手帳を公開
『すべての秘密は仕組み作りにあった!勝間和代の目標達成の奇跡』
『30代ビジネスマンが持つべき6つの能力とその鍛え方を勝間さんが解説』
『紙に書いて予定に組み込むだけでできる!目標達成までの2ステップ』
『オリジナル目標達成手帳の使い方を紹介』

過去、私がどんな目標を立てていたか、今年はどんな目標を立てているのか、ちょっと恥ずかしいですけど公開しています。

手帳も私が実際に使っているページを、「かなり」恥ずかしいですが、そのまま掲載しています。

目標を立て忘れた人も、早くも挫折気味の人もまだ間に合います。
また、人生戦略手帳に興味がある人も、ノウハウを大公開してますので、ご覧下さい。

セブンイレブンを始めコンビニもおいてありますので、ちょっとのぞくだけでも、まずは、やる気が出てくると思います。

BIG tomorrow増刊 インタビュー

頭のいい人がやっている「能力」を120%引き出す10の方法 2010年 02月号
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0031017KS/

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: にゃん (Jan 15, 2010, 6:34:39 AM)

昨日、本屋さんへ行ったばかりなのですが
勝間さんの、実際の手帳の使い方がとても知りたくて、また本屋さんへ行ってきます
人生戦略手帳も、使っています
だんだん自分らしい使い方になってきました
ただ、まだ書き込めない日もあるので、この点をどうしていくか、に注目しながら記事を読みたいです


投稿者: Progbear (Jan 15, 2010, 7:54:49 PM)

 僕もついさっき本屋さんでビジネス書を何冊か購入して家に戻り、この記事を見て自転車でまた本屋さんに戻り、この雑誌を買わせていただきました。僕も手帳を長い間活用していて、勝間さんの手帳術と聞いてこの記事に飛びつきました。今夜ワクワクしながら読ませて頂きます。
そして、先週の講演会楽しかったです。ありがとうございました。