2009.12.16
おまえが言うかと言われつつ・・・ 「結局、女はキレイが勝ち」 本日発売、の裏話
投稿者: のひ (Dec 16, 2009, 3:52:06 PM)
「結局、男はカッコイイが勝ち」という本も書けそうですね。
投稿者: のりこ (Dec 16, 2009, 6:22:48 PM)
読ませていただきました!めちゃくちゃおもしろかったです。
勝間さんならではの切り口ですね。
女子は巻き髪、盛り髪でひらひらピンクスカートですよね。
ダークスーツだったころの勝間さんが懐かしいです(笑)
投稿者: リエ (Dec 16, 2009, 11:15:45 PM)
本、とってもよかったです。共鳴する所満載で。
一気読みしました!!
読み返したい、部分満載でした。
巻髪目指して髪を伸ばしているところなので、
余計にそう思うのかもしれませんね。
投稿者: みい (Dec 16, 2009, 11:57:20 PM)
私は、メレンゲでの久本さんと同じく、カツマさんより年上のシングルで、著書の大半のターゲットからだいぶ外れていて、特にこの本は、”Too Late!!”なのですが、それでも、よかったしためになりました。
今4歳の姪に、年頃になったら、読ませたいな。
最近の著書は、愛があふれて、やさしい感じがします。
カツマさんと林真理子さんって、根底に流れるキャラが
かぶりますね。
Anyway,今日は、やさしい気持ちで眠れそうです。
がんばれ、女子!!
投稿者: ひみこ (Dec 17, 2009, 1:08:09 PM)
勝間さんは、ショートヘアのほうが似合うよ~~
短いころのほうがよかった~~~
投稿者: ヒラメ (Dec 17, 2009, 8:45:49 PM)
分かってるんだったらやめとけよ。
>おまえが言うかと言われつつ・・・ 「結局、女はキレイが勝ち」
投稿者: ユキエ (Dec 18, 2009, 4:47:13 AM)
おはようございます!
このごろはフェミニン路線の勝間さんですが,新潟市にお越しくださったときのパンツスーツ姿の勝間さんも,オスカルみたいでステキでした(^^)。
短い髪が・・・のご意見もありましたが,確かに,「ビジネス書100」の表紙の髪型もとてもよくお似合いです。
以前どなたかが,いちばんイイお顔はガハハと笑った顔だよ,と仰ってましたよね。キレイに一番かかせないのは,きっと元気やポジティブオーラなんだろうなーと思います。
ご本楽しみです。夜が明けたら本屋に走ります♪
投稿者: 勝改修 (Dec 19, 2009, 10:09:07 AM)
この本のテーマソングに「伊藤由奈 - Let it Go」がオススメです。
彼女も味方にスカウトするといいでしょう。笑
投稿者: Hideharu Eguchi (Dec 20, 2009, 1:55:59 AM)
有隣堂ヨドバシAKIBA店にて「やればできる」とともに購入しました。当然並べて売っていると思いましたが、なんと「美容/美容・メイク」のコーナーに、藤原紀香の写真集「リアル」と並んでました。
投稿者: keikeiakaka (Dec 26, 2009, 1:20:42 PM)
こんにちは。読ませていただきました!
「実力」で生きてきて、「キレイ」の存在に気がついた勝間勝代さんだからこその本ですね。
投稿者: choco (Dec 26, 2009, 7:32:41 PM)
勝間さんのような、強くてできるオンナにはなれないと思っていました。でも、このごろ朝日新聞のコラムが気になることが多くなり、ついに今日、この『結局、女はキレイが勝ち。』を買ってしまいました。
今年部下を持つ身になり、今までの仕事のやり方を変えなきゃと思っているからでしょうか?年末年始の休暇を利用してじっくりと読み、参考にしようと思います。