2009.11.27
11月26日(木)〜男女共同参画会議が開かれました
本日は経団連の昼食会でのスピーチ、午後は日経ウーマンの取材、そして、夕方に男女共同参画会議でした。木曜日なのに、休み返上で働いてしまいました。明日からはしばらく、エンジン01のオープンカレッジで高知に行きます。
- 14:40 ちなみに、なぜ、電化製品が多く 、うちから @kohmi 家に移動するかというと、私は新製品を買うのが趣味なので、いろいろ使わないものが常にあるからです。一方、先方は電化製品に興味がないので、古いものが多く、需給が一致します。
- 14:46 あれ一応、貸し出し中のはずwww RT @lapis_f: だからレッツくんも気前よくあげたのですね! RT @kazuyo_k: ちなみに、なぜ、電化製品が多く 、うちから @kohmi 家に…需給が一致します。
- 14:48 ガジェットは多いですが、その代わり、靴も服もあまりありません。 @kohmi には、「もっと私服を買え。ふだん着ている服は見飽きた」といわれ、いつどこに行っても、服屋とか靴屋とかに連れて行かれそうになります。 RT @thepopperson: ガジェッターの鑑だ。
- 14:50 一押しはこれです。Keurigというお茶サーバー。 http://www.keurig.com/ RT @gorio1206: @kazuyo_k 家電芸人みたいですね。何か最近の家電で「これはいい!」というものとかってありますか?
- 15:14 FLAVIAとKeurigの違いは、自由度ですね。Keurigのほうがアメリカだと、お茶やコーヒーの種類が多い。あと、FLAVIAはオフィスにあったのですが、Keurigほどはおいしいとおもいませんでした。
- 14:57 勝間式婚活必勝法、アップされました〜35歳独身限界説続き http://ff.im/-c1M9L
- 23:48 本日は民主党連立政権になってはじめて開かれた、男女共同参画会議に参加してきました。鳩山首相も参加。たまたま向かいの席でした。男女共同参画会議についてはこちらをご覧ください。 http://ow.ly/FSFL
- 23:49 民主党連立政権は、自民党政権よりは男女共同参画について、かなり前向きな印象を受けました。有識者議員一同、ほっとしました。でもこれからです。まだまだ、GEMを初めとして、低すぎますので。
- 23:51 GEMとは、ジェンダーエンパワーメント指数のこと。くわしくはこちらをご覧ください。 http://ow.ly/FSId
Powered by twtr2src.