« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

サイドバーにtwilogへのリンクをつけました

サイドバーに、Twitterのログを一部表記していますが、これまで、その上を叩くと私のTwitterのページに飛ぶようになっていましたが、これを、twilogへのリンクに変更しました。

こちらの方が、見やすいと思います。写真もつきますので、

勝間和代のtwilog

を確認ください。たまに、サイドバーのリンクを叩いてもらえると、ブログより詳細なつぶやきが読めると思います。

お楽しみに。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: サイドバーにtwilogへのリンクをつけました:

コメント

投稿者: azulelmar (Sep 1, 2009, 11:36:52 PM)

やはりこれはいいですね。画像が活かされていて、視覚的にブログっぽくて読みやすいですしね。

今日ようやく気づいたのですが、勝間さんが「叩く」と表現してるのはやはりクリックってことだったんですね。すごく気合が入ってる感じで面白い表現だなと。

昨日、香美さんが「叩く」の単語を連発してましたから余計にそう感じるのかもしれません(笑)


投稿者: のり魚 (Sep 2, 2009, 2:53:16 AM)

勝間さん、twilog私も使っています。
twilogに劣らずオススメのサービスをご紹介したくてコメントさせていただきます。

☆ 知る楽・BookLovers…Twitter上での放送時間に合わせての告知に ☆
お忙しい勝間和代さんにTwitter予約投稿サービスTwitDelay、オススメです!! シンプルなデザインと操作性の良さ、気に入って頂けるかと。 http://twitdelay.net/
作者 @sakuratandotbiz

ぜひご利用ください。
よろしくお願いいたします。

(twitterにも送らせていただいたのですが、あまりにフォロー数が多いのでお気づきになるかわからないと思い、こちらにも書かせていただきました。お目汚しすみません)


投稿者: RENESIS Shin (Sep 2, 2009, 10:04:49 PM)

久しぶりのコメントですが、最近私もtwitterを始めました。

始めてみると、リアルタイムに述べることが出来る為、少し注目されつつあります。

この場で恐縮ですが、私の方もフォローをお願いしたいのですが....お願いできますでしょうか。

ちなみにIDは、mp_rene_shinです。