« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

09月24日のつぶやき

  • 00:06  09月23日のつぶやき http://ff.im/-8ABKj
  • 13:15  あれ、誤解があるような。ブログは、トラックバックを停止するだけで、ブログ自体は書き込みします。
  • 13:35  とりあえず、W8は不安なまま使ってもしょうがないので、一度、修理に出して、見てもらいます。はっきりするまでは、Y7をつかっています。
  • 17:05  レッツノートW8の修理手配終了。でも、あれから一度も起きていません、エラーーー(笑)。でも、ドキドキしながら使うよりは、しっかりとチェックしてもらいましょう。
  • 17:55  しかし、メール整理をしていて気づいたのですが、どうも、16日くらいから、あまり仕事をしていないようです。久々に具合が悪かったんですね。連休があって、よかったです。でも、連休中はガジェットいじりに終始していた気もしますが。今日から復活です。

  • 18:47  はい、聖幸さん、私の新作です。10/1発売、「目立つ力」。楽しい本ですよ!! RT @seikoubon: 【amazon】便乗本と思いきや、本人かYO! ・目立つ力 インターネットで人生を変える方法 勝間 和代 (著) http://j.mp/14yg1s

  • 19:06  さすがユウコさん、大当たりです。 RT @ykfksm: @kazuyo_k もしや、これにらむねさん・弾さんとの対談が?

  • 19:08  新書です。小学館101新書、目立つ力、10月1日発売です。インターネットの各種メディアを使った自分ブランディングの方法論です。まじめに、夏に、コツコツと書きました。なつやすみ、しあげに全部使いました。

  • 19:09  ぜひ、お楽しみください。 http://bit.ly/nYITl

  • 19:10  しかし、久し振りに、Y7つかうと、がめんひろーーーい。でも大きい。このバランスが、難しいです。

  • 19:11  表紙は、どうだろう。目立つようにがんばりました。

  • 19:11  Twitterの話も、結構入れています、目立つ力。でも、ブログが主です。

  • 21:08  カレーなう。ほうれん草、チキン、マトン。

  • 21:50  別にカレーがすきなわけではなく、インドの勉強会です。インドの方々から直接お話聞いています。

  • 21:52  デザートはラッシマライ

  • 23:03  レッツノートのW8にあって、Y7にないものに、Bluetoothがあります。なので、今回はUSBのBluetoothアダプタをY7に足してみたら、さくさくっっっとMoGo Mouseくんにつながって、ちょっとうれしい気分です。ノートパソコンにBluetooth足すのは意外と簡単。

  • 23:05  ちなみに、MoGo Mouseは電池が4時間くらいで切れるので、在庫管理で言うと、2ビン法を使っています。2台用意して、片方使っているときに、必ず、片方PCIカードで充電

  • 23:06  こういうものがばちっとうまくいくと、仕事する元気が出ます。


Powered by twtr2src.

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: y.kato-channel (Sep 25, 2009, 8:36:56 AM)

断る力の次は、
゙目立つ力″ですか!
う〜ん。
すごくわかります。
時代に乗ってますね〜。
10月1日。
楽しみ〜。


投稿者: ケン (Sep 25, 2009, 3:12:04 PM)

こんにちは、勝間さん!! ご無沙汰してます♪
民主党に政権交代しましたが、仕事は全く増えません×
勝間さんが転職をされた時は募集がなかっても自分から売り込み採用になったことはあるのでしょうか!?
今日は駄目元で業界2位の社長にメールをしました☆
勝間さんが転職をサポートする会社を作ってくれたら、速攻で登録します☆
既に転職エージェントに1社だけ登録出来ましたが、全く紹介してくれません★