« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

09月23日のつぶやき

  • 00:14  09月22日のつぶやき http://ff.im/-8wVg1
  • 01:53  シルバーウィークはパソコン周りの周辺機器を買い換えてみました http://ff.im/-8xezj
  • 10:08  こどもとメガネやさんなう。小学生はすぐに度が進んで大変です。 http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090923100758
  • 10:43  みなさん、子どものメガネ問題には悩まされているのですね。メッセージをありがとうございます。うちは、とくに勉強熱心ではないのですが、目が弱いようで、3年生からメガネ生活です。大人になったら、私のようにレーシックでしょうか。
  • 16:25  無事、ホームワークス・デリバリーでおいしくいただきました。子どもたちが楽しそうでした。みなさんの情報に大感謝!!
  • 16:33  ホームワークスのパーティーメニューはこちらです。 http://bit.ly/ELV3T

  • 16:38  子どもたちに混じって、 @smith796000 もピアノを弾いています。子連れで遊びに来ました。長いつきあいですが、そういえば,家に来たのは初めてかも。

  • 16:51  ひゃーーーー、デジタルフォトフレームの画像を、HDMIでテレビに流したら、きれーーーーい。びっくりです。これはいい。

  • 22:21  私が買ったのは、これです。 http://bit.ly/ND3hY

  • 22:22  はじめ、もっと安いものを使っていたのですが、画質がいまいちなので、でも、デジタルフォトフレームがいいとわかったので、差し替えました。

  • 23:06  なんか、W8が突然リセットかかって落ち着かないので、持ち歩きはしばらく、Y7にします。ちょうど、バッテリーもいいものが来たことですし。Y7は大画面と広いキーボードが魅力です。でも、廃番なんですよね・・・。大事にしてあげないと。

  • 23:16  トラックバックをしばらく中止します http://ff.im/-8Arvl


Powered by twtr2src.

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: y.kato-channel (Sep 24, 2009, 8:10:44 AM)

世の中には
子どものメガネ問題なんて、
あったんですね〜。
う〜ん。
知らなかった・・・・。
それとデジタル系の話。
まったくわかりませんでした。
トホホ


投稿者: mituhata (Sep 24, 2009, 9:10:53 PM)

勝間様の目には世界の未来がみえているのですか?