« 前の記事 |
トップページ
| 次の記事 »
2009.08.02
戦略手帳のサポートメールについて、その3
昨日の記事を読んで設定を変更された方から、「今日は届きました!」という喜びのフィードバックを多数いただきました。
全体的な傾向が分かりましたので、下記の通りご確認下さい。
・携帯メールの未着
URL付メールのブロック、迷惑メールフィルタの設定に問題がある場合が多い。
特に、docomoの場合、デフォルトの迷惑メール判定基準が厳しい傾向があります。
・PCメールの未着
プロバイダーの迷惑メールフィルタの設定によって、自動的に迷惑メールフォルダに分類されているケースがありました。
また、迷惑メールと判定されたメールを自動的に削除してしまったケースもあります。
特にyahooメールやgmailなどのフリーメールをお使いの方に多い現象です。(これらに限らずwebメールをお使いの方は特にご注意下さい。)
・サポートメール配信元URLについて
当初、PC用と携帯用の配信元アドレスを分けていましたが、混乱する方が多ので以下に統一しました。念のため「OKアドレスリスト」に加えていただきますようお願いします。
techo_hq@katsumaweb.com
試行錯誤が続いて恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/30178/45816801
この記事へのトラックバック一覧です: 戦略手帳のサポートメールについて、その3:
コメント
投稿者: 森戸やすみ (Aug 2, 2009 9:13:14 PM)
手帳、勝間さんは使い易いとおっしゃっていましたが私は希望する点がいくつかあります。
1)二色刷りにして土日、祝祭日がわかるようにしてほしかったです。
2)祝祭日の記載がなく自分で「体育の日、勤労感謝の日・・・」とか書いていくのがなんだかなぁという感じです。
自分で独立して働いている方はあまり気にならないのかもしれませんが、組織に使われる身は一般的な休日は把握していないとです。
また、改善してほしい点があったら書きます。
投稿者: VinchanR (Aug 3, 2009 12:17:56 AM)
こんばんは
サポートメールのタイトルですが、
人生戦略サポートメール 8/1
というように、タイトルに日付けをつけていただくと
メールを読み返す時に、わかりやすいかと思います。
サポートメールを特定フォルダに入れた場合、タイトル
で日付がわかると便利です。
投稿者: too-ri-soo-girl (Aug 3, 2009 1:35:59 AM)
上のVinchanRさんのご意見を採用されるのでしたら、何年も続くことや、ソフトのソートの仕組みもありますので、できれば 2009/08/03 のようなフォーマットで付与して戴けると助かります。号番号などは、間違ってナンバリングし損なったときなど、かえって混乱の元ですからない方が良い。
(まぁ、日付なんてのも、メーラのDate:でのソートで十分な気もしますが。)
できれば [] でくくる
Subject: [人生戦略サポート 2009/08/03] ~
など、一般的なML形式のSubject:だと嬉しいです。
投稿者: 和泉式部 (Aug 3, 2009 8:14:58 AM)
3日目にして無事にサポートメール頂きました!
ありがとうございました!
活用して楽しみます!
投稿者: Triple-A (Aug 4, 2009 9:42:01 AM)
メールについて、一昨日は携帯とPCの両方に届いたのですが昨日はPCのみ、そして今朝は両方届いておりません。
このような現象の方もいらっしゃるのでしょうか?
迷惑フォルダには入っていないようでした。
投稿者: 踊るOL。 (Aug 4, 2009 10:36:39 AM)
テストメールおよび1日目・2日目のメールは届いたのですが、3日目以降(本日も)メールが届きません。。
こちらに書くべきではないかと思ったのですが、問い合わせ先が不明だったので書きこませていただきました。
(テストメールにリメールでお問い合わせ済みですが、届いているかも不明で…)
FAQみたいなものや、バックナンバーを参照サイトがあると嬉しいです。
投稿者: matsu (Aug 4, 2009 10:30:29 PM)
配信に成功しなかった8月1日のサポートメール、配信いただけませんでしょうか?人生戦略手帳を購入し、ワクワクして待っていたのに、結局目にすることはありませんでした。事務局には連日メールでお願いしてるのに、全く無視で梨のつぶてです。不作為を決め込んで何の返事もありません。2日からは迷惑メールの設定変更をしたわけでもないのに届いています。勝間さんの励ましを毎日楽しみしています。だらしない事務局を叱咤して、配信漏れにされた資格者の中の希望者に是非、配信をお願いします。
投稿者: matsu (Aug 4, 2009 10:54:46 PM)
↑上記のコメントお詫びします。<(_ _)>ホーム設定している方のメールに、本日回答をいただいていました。大変失礼しましたm(__)mこのコメント共々削除ください。
投稿者: みっち (Aug 7, 2009 1:00:56 AM)
こんばんは^^
今日は人生戦略手帳サポートメールについての問い合わせをしたいと思います
毎日携帯とパソコンにサポートメールが届いていまして、
携帯でさっと、パソコンでじっくり読んでいます
毎朝、とっても楽しく拝見しています^^
ところが、8月5日分のパソコン用サポートメールが届きませんでした
6日分ももしや届かないのでは・・・?と思いましたが、
6日分は届いたので、5日分のバックナンバー・・・というのを探そうと思いましたが
手帳購入者限定の情報なので、バックナンバーがあるわけないんですよね・・・
( ̄- ̄) シーン…
仕方がないので、携帯に届いたものを本文転送でパソコンに送って読んでいますが
今後もこのようなことがないとも限らないので・・・
届かなかった場合、メールを催促しても良いのでしょうか・・・
※ 結局携帯には、届いているので今回のように自分で転送することもできるのですが
投稿者: kayo (Aug 7, 2009 9:10:52 AM)
今日はPCの方に2通届きました。携帯のアドレスを登録したはずなのに、携帯版もPCの方に届きました・・・。どうしてでしょう?
しかも、昨日はお休みって?
「毎日届く」サポートじゃないのでしょうか?毎日届くサポートメールのサービスに980円払ってるんじゃないのかなぁ、と思います・・・。手帳は毎日開いてつけていますが、期待値にはまだ遠いかなぁと思っています。
投稿者: kayo (Aug 7, 2009 3:48:00 PM)
事務局の方からご連絡いただきました。ありがとうございます。再登録しましたので、これからは携帯の方でも見れることを楽しみにしています。
手帳の使い方も自分なりに色々試してみようと思います。
投稿者: みっち (Aug 8, 2009 8:30:00 AM)
こんにちは!
さっそくバックナンバーの手配ありがとうございます!
凄くうれしいです
これで、万が一メールが届かないなんてことがあっても
対応できます
やった
ー゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
コメントを書く