« 前の記事 |
トップページ
| 次の記事 »
2009.07.12
デジタル一眼三昧の日々
みなさんよくご存じのとおり、私は極度の、デジタルガジェットマニアです。
そして最近、購入したのが、「デジタル一眼」です。私が買ったのは、この機種です。

買ってから、毎日持ち歩いています。レンズは軽いものにしたので、本体と合わせても、1キロありません。小さな三脚と、リモコンシャッターも買ったので、静物撮影も、自分の撮影も、なんでもできます。
コンパクトカメラとデジタル一眼の違いは、やはり、撮影のスピードとズームのしやすさ、それに光量が少ないときの映りでしょうか。ほとんど、フラッシュなしで撮影できる感じになりました。
まだまだ、みなさんにお見せするほど上手になっていないのですが、修業してうまくなりましたら、もっともっと、写真をアップしていくようにしますね。
とりあえず、習作で、最近食べたものをアップします。およそ、脈絡がなくて、すみません。どうでしょう、おいしそうにとれていますか? (続きを読む、を押すと、写真が出てきます。)
もちろん、一度に食べたわけではなく、数日にわたって、外食があったときに撮影したものです。フォトプリンターも近々届きます。
また、小話ですが、この機種はデジタル一眼レフ、ではなく、デジタル一眼、です。なぜなら、軽量化のため、レフ板がないからです。
来週(ああ、もう今週です。水曜日出発です)はサキヨミの取材でワシントン・NYにいきますので、カメラが大活躍、の予定です!! 動画も撮れます。




トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: デジタル一眼三昧の日々:
コメント
投稿者: チャイコン (Jul 12, 2009, 10:06:25 PM)
勝間さんも購入されてんですね。
一眼デジ最近はやっている感じがします。
私も最近、子供の成長を撮るために買いました。
やっぱりコンパクトカメラと比べてすごく綺麗で、買ってよかったと思っています。
投稿者: VinchanR (Jul 12, 2009, 11:01:35 PM)
勝間さん
はじめまして、購入されたデジカメの旧モデルを持っています。当然ご準備はされているかと思いますが、予備のバッテリーは準備された方がいいです。
又、その機種は動画が撮影できるそうです。
ん・・今は動画付は当たり前ですかね。
投稿者: Splash (Jul 13, 2009, 12:14:55 AM)
はじめまして。
デジタル一眼ですか、本格的ですね。
僕はもっぱらコンパクトデジカメです・・・。
(写真を見て)流石にデジタル一眼は鮮明に撮影できますね。
投稿者: 御徒町 (Jul 13, 2009, 6:35:55 AM)
デジタル一眼の世界にようこそ!
趣味で写真を撮っていますが、フアンとしてとても嬉しいです(笑)。
写真は言葉とは違った表現ができますので、ブログも更に楽しいものになると思います。
楽しんで撮って下さい!
投稿者: ぽにおん (Jul 13, 2009, 7:44:07 AM)
写真、おいしそうですね。思わず唾が・・・。
海外出張お疲れ様です。
会社経営に、母親業に、ご本の執筆に、学校での授業に、テレビ出演に、八面六臂のご活躍ですが、どうぞ、おからだを大切になさってくださいね!
これからのご活躍を楽しみにしています。
投稿者: fujiyo (Jul 13, 2009, 8:48:29 AM)
一眼レフのメリットは、なんといってもレンズを自由に交換できることです。
また絞りを変えて、全体にピントが合うようにしたり、逆に1点にだけピントが合わせて、他をぼかしたりしたりと自由な絵づくりができますよ。
楽しんでくださいね!
投稿者: yomogi (Jul 13, 2009, 9:15:05 AM)
こんにちは。
私もCanonのデジタル一眼を愛用しています。
時々、食べ物の写真をとって、自分のブログにアップしています。
日ごろ感じているのですが、料理を撮る時は、もっとぐっと寄ったほうが美味しそうに写る気がします。
それから、角度を変えて撮ってみるのも面白いかもしれません。
投稿者: aiai (Jul 13, 2009, 10:15:24 AM)
サムゲタン、いいですね~。
もう夏ですもんねぇ。
お店によってだいぶ味は変わるんですが。
ソウルに、行列ができるサムゲタンのお店が
あるらしいです。
投稿者: カスー (Jul 13, 2009, 10:45:15 AM)
はじめまして、chaboの方には一度投稿させて頂いたことがあるのですが、
カスーと申します。
ブログ、かかさず拝読させて頂いております。
私も機種は違うのですが、一眼デジカメを少し前に購入しまして、
それをきっかけにフォトブログを始めました。
おそらくご存知かと思いますが、
flickrというサイトをご存知ですか?
世界的な写真コミュニティサイトです。
(なぜか、日本語に対応しておりません。ヤフー系列なのですが。)
すごく楽しいサイトですよ。一度ご覧になってはいかがでしょうか。
私は、Joi Itoさんのポートレート写真(http://www.flickr.com/photos/joi/)
にあこがれまして、「まねる力」で微力ながら
三日坊主を何とか超えてフォトブログを更新してます。
これからも、勝間さんの面白い写真、楽しみにしております。
(リモートシャッターほしいです。。。)
投稿者: KZO (Jul 13, 2009, 1:39:42 PM)
やっと購入されましたね。(笑)室内などで誰かを取材するときは魚眼レンズを一つもっているとオフィス内部の臨場感も伝えることができていいですよ。できればピントはマニュアルで合わせたほうがもう少しはっきりしていいとおもいます。
投稿者: のりこ (Jul 13, 2009, 2:34:44 PM)
食べ物の写真、すごくおいしそうですね。
これからどんどんアップしていただきたいです!
投稿者: 凛飛鳥 (Jul 13, 2009, 5:19:38 PM)
私はペンタックスのデジタル一眼を使っています。
露出やシャッタースピードの勉強をしようと、フィルムカメラも使っています。
デジタル一眼の写真を公開するために英語のブログを始めたのですが、最近は更新できていません…。
私のブログ『凛飛鳥の作り方 ~偏愛篇~』はこちら→http://ameblo.jp/k8vb/
投稿者: mars hugo (Jul 13, 2009, 8:24:18 PM)
私も同機種を購入検討中です♪
もしよかったら勝間さんからみたレビューが欲しいです笑
投稿者: プリッツ (Jul 15, 2009, 9:46:16 AM)
デジタル一眼ですか、いいですね
!
大きい一眼を常時携帯するのは難しいので、私はもっぱらコンパクトカメラです。
でもやっぱり一眼は、コンパクトカメラとは違いますね。
うらやましい~。