« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

3代目、自転車名人、いただきました

雑記帳:「自転車名人」に勝間和代さん
鶴見辰吾「忌野さんと走りたかった」…「自転車名人」表彰式

5/10に、3代目自転車名人、という称号をいただきました。ありがたいことです。

自転車振興、がんばります。

先代の鶴見辰吾さん、かっこよかったです。先々代は忌野清志郎さんでした。みなで、黙祷を捧げました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 3代目、自転車名人、いただきました:

» 勝間和代さん、三代目自転車名人襲名!!! from 生活自転車
赤坂サカスにて、「第三代自転車名人任命式」があった。 疋田智氏のお膝元、TBSだが、疋田氏ご本人は場所借りてるだけ、とメルマガで言ってた。 冒頭、初代名人、キヨシロ 続きを読む

受信: May 11, 2009, 10:32:12 PM

» 三代目自転車名人の発表に立ち会った件 from TakeoEkuni’s Diary
先週は土曜日が出勤日だったのですが、仕事もやや追い込み気味で日曜日は9:00過ぎまで寝てしまった次第です。 目が覚めたら気温も一気に上がっていて少しクラクラときましたが。 そんな日曜日の午後に赤坂で特定非営利活動法人 自転車活用推進研究会*1が選定する自転車名人... 続きを読む

受信: May 13, 2009, 12:26:16 AM

» "忌野清志郎" に関する話題 from 注目の男性をウォッチンGoo!!
"忌野清志郎" について書かれたエントリを検索してみました。 [N] 忌野清志郎“ロック葬”関連記事2009年5月9日に、忌野清志郎“ロック葬”が行なわれました。以下に“ロック葬”の関連記事をまとめました。 ▼ ナタリー - 忌野清志... 続きを読む

受信: May 13, 2009, 4:25:10 AM

» マリオ&ルイージRPG3!!! from マリオ&ルイージRPG3!!!
「マリオ&ルイージRPG3!!!」に関連するブログを新着 50 件表示しています。 続きを読む

受信: May 14, 2009, 4:21:27 AM

» ハンドル交換と「ちゃりんこ再生プロジェクト」 from Let's go Curious
ハンドルの高さが気に入らなかったので、まるごと交換してみた。 パッと見ではよく分からないけど、 中古を買いあさって、安く済ませた割にはいい感じ。 それにしても、赤い自転車... 続きを読む

受信: Aug 9, 2009, 10:07:30 PM

コメント

投稿者: みかん箱 (May 11, 2009, 8:40:15 PM)

水色のジャケットに、白のパンツ。コーディネートがすてきですね(^^)。

さわやかに自転車で風を切っている様子が目に浮かぶようです~~♪


投稿者: くまのマリオ (May 11, 2009, 9:06:56 PM)

勝間さんに会いたくて、愛車「ビアンキ君」で行ってまいりました、赤坂サカス。輝いてましたよ、勝間さん。キヨシローさんも天国で喜んでいることでしょう。


投稿者: takaaki (May 11, 2009, 9:33:15 PM)

先ほどテレビで「深イイ話」を見ました。
確かに「手伝ってあげようか?」ではなく、自分でできる事は自分でやろうと思いました。

とても深イイ話でした。


投稿者: Big up (May 11, 2009, 9:48:56 PM)

鹿児島県阿久根市に自転車やバイクの旅人の集うブルートレインを宿泊施設にした宿があります。
万に一度でも立ち寄る機会があったら自転車でいらしていただければと願います。
自転車振興応援します。

南の片隅にある小さな港町でまちの元気を取り戻すために奮闘する若者を代表しての思いです。


投稿者: K2K (May 11, 2009, 10:33:39 PM)

>自転車振興

何をするのか知りませんが、とりあえず、自転車の専用道路を増やして欲しいですな。急には無理でしょうけど。歩道を走るのは気が引けるし、一般の車道は、自動車と接触しそうになったことが何度かあり意外と怖いものです。何かの拍子にバランスを崩して転倒して、そこに自動車が走ってきたら終了しかねませんしね。


投稿者: Asi-Pon (May 11, 2009, 10:39:52 PM)

三代目自転車名人襲名おめでとうございます。
この日を心待ちにしておりました。赤坂サカスにも出かけ、簡単なリポートもブログにUPしました。
今後もいっそう、「暮らしに根ざした自転車乗り」の代表として、さまざまな場面でお力を発揮してくださることをお願いいたします。
事故にはくれぐれもお気をつけください。
いつか路上でお会いしましょう。


投稿者: のりこ (May 11, 2009, 11:56:44 PM)

自転車名人おめでとうございます。
勝間さんの影響でとりあえずかわいい自転車を買って
みました☆お買い物などに利用しています。
体にもよく、エコでおしゃれで気に入っています。
競技用はちょっと背伸びしすぎですがいずれ、
わたしものってみようかなぁと思っている今日
このごろです。


投稿者: サカ (May 12, 2009, 1:06:30 AM)

こんばんは、初めてコメントさせていただきます。
乗りながら本のアイディアが浮かぶっていうところがスゴイですね。
私はママチャリで通勤していますが、ブログのアイディア全然浮かびません!
早くロードバイクが欲しいのですが、買ったら浮かぶかな~


投稿者: にゃん (May 12, 2009, 5:46:38 AM)

うれしいご報告、おめでとうございます
自転車、素敵な乗り物ですよね
私も、大好きです


投稿者: emikiti (May 12, 2009, 6:49:30 AM)

自転車名人!というものがあったのですね~
3代目おめでとうございます。
勝間さんの影響で、先週からママチャリ通勤からクロスバイク通勤に変更しました!!!
本当は勝間さんと同じ自転車(トレック・ジャパン)に乗りたかったのですが、なにせ自転車にお金をかけるのが初めてなもので、まずは手ごろなクロスバイクを購入しました。
そして思ったことは、「なんでもっと早く自転車変えなかったのだろー!」すごく走りやすく、軽やかなペダルさばきが、気持ちイイ♪
一番の効果は、、通勤時間が往復で10分は早くなり、毎日往復40分が30分になったのです!


投稿者: ha_genz (May 12, 2009, 4:56:53 PM)

自転車それもトレックを買いたいと思っていたのですが、それより先に勝間さんの朗読版をDLして興味深く聞きました。そしてその勝間さんが自転車名人ということに不思議な引き合わせを感じております。感謝、高校生のある一時期毎日40KM自転車通勤をしていたことがあるので、是非近々愛車を手にして再び走ってみようと思います。@San Diego CA


投稿者: ラックちゃん (May 12, 2009, 9:06:11 PM)

勝間さん。いつもブログを拝見しています。
自転車振興の際に是非ともお願いしたいのは、
第一に、日本中の女性の自転車乗りが右側通行をして危ないことを全国的に知らしめてほしい。
日本では、自動車と同じで自転車も自動車と同じく左側通行が原則です。これを守るためにも日本全国の女性全員に対して、自転車運転免許というものを各市区町村で検定をし、発行すると良いと思います。
第二に、日本全国に自転車道を張り巡らすことです。


投稿者: エディ (May 12, 2009, 11:55:51 PM)

名人、おめでとうございます。
収入に見合った支出で済む、いわゆる「安い自転車」を、
日々実用しているというところが評価されたのですね!
昨今ではロードバイクブームで、なにかと理由をつけては
乗らない人ばかり・・・。
これからも、自転車そのものはどうでも、
自転車を活用することについて、
どんどん啓蒙していっていただきたいと思います。


投稿者: 多ぁ忙 (May 14, 2009, 10:54:35 PM)

こんばんは。自転車名人の任命おめでとうございます。

天気もよくなってきたので、私もツーキニストはじめました。

普段慣れた道も、自転車だと違って見えてきます。これがけっこう楽しいですね。

ブログで「自転車名人」取り上げさせて頂きました。


投稿者: TOMOKO_O (May 17, 2009, 2:20:46 AM)

自転車名人、すばらしいです!
これからどんどん暑くなってきますが、自転車は汗もかきますよね。
勝間さんは夏の自転車ライフに、何か工夫などされていますか?


投稿者: のりこ (May 17, 2009, 11:52:26 PM)

ユーチューブに自転車名人の襲名記念トークショーの模様をアップしてくださっている方がいます!
どうもありがとうございます☆彡

トークショー拝見しましたが、まずはママチャリからはじめたいです。
疋田さんの自転車で通勤すると会社を出たときから自由になれる、通勤が楽しみの時間に変わるというお話、すごく印象的でした。

勝間さんもすてきな自転車、お似合いです。
めちゃくちゃかっこいい!ですね。

のりこ
みんなの夢が叶うブログ
http://blog.goo.ne.jp/norico0305/