« 前の記事 |
トップページ
| 次の記事 »
2009.04.11
新刊「勝間和代のお金の学校 サブプライムに負けない金融リテラシー」、4/14発売です
もうすぐ、スーダンに発つので、わくわく、ばたばたです。
そんな折り、新刊のお知らせです。
「勝間和代のお金の学校 サブプライムに負けない金融リテラシー」、が4/14に発売になります。
この本は、竹中平蔵さん、竹川美奈子さん、大田忠さん、河口真理子さんという、金融界の一流のメンバーをお招きし、わかりやすく、金融の基礎、リスク、投資信託、株式、社会的責任投資を授業形式でひも解くものです。
金融はわかりにくい、ピンとこない、と思っている方々に、ぜひ、お薦めです。注記もかなり詳しくつけました。エキスパートの話を直接聞く機会はあまりありませんので、こういった書籍を通じて、身近に感じていただければと思います。
今、悪者にされがちな金融ですが、ああ、金融ってこんなに楽しかったんだ。私たちの可能性を広げてくれるんだ、ということにポンっと膝を打って納得していただければ、幸いです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 新刊「勝間和代のお金の学校 サブプライムに負けない金融リテラシー」、4/14発売です:
» [ファイナンス][書評]勝間和代のお金の学校 サブプライムに負けない金融リテラシー from シャム猫さんのファイナンス(失職中)
勝間和代のお金の学校―サブプライムに負けない金融リテラシー 作者: 勝間和代 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2009/04/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) 音声版 勝間和代の金融で未来を変えよう アーカイブ 今日、この本を読み、まだまだ勉強不足だとい... 続きを読む
受信: Apr 15, 2009, 3:33:14 PM
» 金融リテラシの身につけ方@「勝間和代&竹川美奈子」講演会 from 思ったことを「メモ」に書いておく
勝間和代のお金の学校―サブプライムに負けない金融リテラシー 作者: 勝間和代 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2009/04/14 メディア: 単行本(ソフトカバー) 昨日、この本の出版記念講演会へ行ってきた。 丸善丸の内本店 〜日本経済新聞出版社『勝間和代のお... 続きを読む
受信: Apr 22, 2009, 12:16:51 PM
コメント
投稿者: のりこ (Apr 11, 2009, 8:33:09 AM)
勝間さん、スーダンお気をつけていってらっしゃいませ。
新しいご本めちゃ楽しみです。
金融についてまったく素人なので勉強させていただこうと思います。
またすぐ読んでブログにアップしますね☆
投稿者: 森戸やすみ (Apr 11, 2009, 9:09:58 AM)
確かにピントこないんですよ。
金融って、大事なことはわかっているんですけれど。
読んで勉強させて頂きます。
スーダン、本当に気をつけて行って来て下さいね!
レポートを楽しみにしています。
投稿者: 恵人 (Apr 11, 2009, 11:02:56 AM)
新しい本楽しみにしています。
勝間さんの本を読んでブログ解説しました。なかなかうまくいきませんが、先ずは始めること、少しずつ頑張っています。アウトプットの大事さが心に響いた一人です。
気をつけて行って来てください。
投稿者: K2K (Apr 11, 2009, 1:14:33 PM)
>今、悪者にされがちな金融ですが、
そうなるのは、所詮は脇役に過ぎない金融業の人が、主役になりたがって過分なことをしているからでしょう。脇役なんだから、もう少し大人しく商売をしていれば良いのです。
投稿者: たあちゃん (Apr 11, 2009, 6:32:37 PM)
またまた、勝間さん、本だしちゃうんですね。
すごい。
どんどん実現。
一つでも私も実現できるように
ならないと。
何かを始めるチャンスですよね。
仕事がなくなってしまって、
これからどうしようって思うんですが。
勝間さんだって、いろんな苦労をなさっているからこそ、
いろんなことにチャレンジなさっているんですよね。
植物が上に伸びていくチャンスがないときは、
下にしっかり根をはって、伸びるチャンスを
探すんだそうです。
私もまずは、根をはって。。。
投稿者: オスカーちゃん (Apr 11, 2009, 10:24:08 PM)
興味津々!!!!
今思えば、私が「金融」に興味を持ったのは
青木雄二 と 村上龍
がきっかけでした。最初は「金融」は未知の世界で、とくにどちらもフィクションなので現実と虚構の間みたいな感じだったので現実の「金融」という世界について「もっと知りたい」と思うようになりました。
私は勝間さんに「金融小説」みたいなフィクションをあえて書いていただきたいなーなんて思っています。
投稿者: マイスター (Apr 13, 2009, 10:57:36 PM)
新本を期待しています。
勝間さんの本は内容が濃いので、繰り返し読みます。
一読者の希望です。
・巻末にインデックス(索引)があると、読み返しがしやすい
・付箋紙を貼りやすい工夫はできないか(上下のスペースを、1対3にする、頁の表示を端から真ん中に移す、など)
一考して頂ければ、幸いです。
投稿者: のりこ (Apr 15, 2009, 12:47:30 AM)
勝間さんこんにちは
わたしのブログにお金の学校を読んでアップしてみました。http://blog.goo.ne.jp/norico0305
まだ一時間目しか書いてませんが。
うちも今まで全く家族でお金の話などしませんでしたが、勝間さんのおかげで普通に金融の話題が毎日出るようになりました☆
最近はお金の話が楽しくて楽しくて仕方ありません(笑)
投稿者: bookworm (Apr 15, 2009, 3:17:12 AM)
勝間さん、こんばんは!
早速新刊を拝読させていただきました。
ブログに内容をアップ致しましたので、お手すきの際にでもご覧いただければ幸いです。
http://blogs.dion.ne.jp/taitsy0719/
今回は実際に勝間さんの本と出会って始めた投信のことをもっと深く知ったり、また竹中さんとの対談で再度金融の姿を俯瞰し、金融の社会的責任の側面も知ることができて、また自分の金融リテラシーがすこしバージョンアップしたような気分です☆
投稿者: シャム猫 (Apr 15, 2009, 3:35:27 PM)
勝間さん、
本書を読み、ブログに感想を書かせていただきました。映像も今聴いています。
本書を読みもっと金融の勉強をして、周りにも伝えていきたいと思いました。
ありがとうございます。
投稿者: 牧野谷 輝 (Apr 16, 2009, 3:31:26 AM)
さっそく楽しく読ませて頂きました。
アマゾンレビューと
名言&書評メルマガで感想を書きました。
メルマガhttp://archive.mag2.com/0000265234/20090415214000000.html
多くの方に読んでもらいたい本だと感じました。
投稿者: キース (Jan 7, 2010, 2:29:55 AM)
田舎で暮らす両親の商売がうまくいかなくなりました。借金の連帯保証人になっていたため、これを私が払うことになりました。憂鬱な気分で東京に戻ってくる途中でこの本と出会いました。生活のどこを改善すべきか具体的な方策が満載で、とても元気が出ました。助けられました。本当にどうもありがとうございました。