« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム予告編

ゼロから考える少子化対策プロジェクトチームの会合がこれから、開かれます。今回は第4回目。テーマはワークライフバランスです。

こんな感じのところでやっている、ということを示したく、動画を作りました。雰囲気をどうぞ。

こちらは静止画です。右側に移っているのは、今日の座長のファザーリングジャパン代表、安藤さんです。

Picture_7

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム予告編:

コメント

投稿者: クルックル (Mar 24, 2009, 6:43:02 PM)

お、写真の男性はファーザリングの方かな?


投稿者: Aya (Mar 24, 2009, 8:02:37 PM)

ビデオブログというものを初めて視聴しました。

(類似のものをみかけたことはあったのですが、
クリックするのが面倒で見ていませんでした。
正直、勝間さんの声が聞いてみたくてクリック
しました・・・)

この試みは誰でもテレビレポーターっぽくなれて
面白いと思いました。


投稿者: kazoo (Mar 24, 2009, 8:12:22 PM)

ワーク・ライフ・バランス/働き方/父親の子育て支援

ですか。
どんどんやってもらいたいですね。
私はそれを貫いて、周囲に認めてもらいましたから。
でもそれなりに努力は必要ですが(笑)
現実はなかなか厳しいですよね(笑)


投稿者: you (Mar 24, 2009, 10:24:21 PM)

つまりは労働時間の短縮ですよね?
労働基準監督署にちゃんと動くように働きかけることが1番・・・・ってわけでもないんですか?


投稿者: 齊藤 拓 (Mar 26, 2009, 12:19:22 AM)

こういうことを伝えてくださる方を、待っていたのです☆

何を、も大切ですが、どのように伝えるか、ということはとても大切だと思います。こんな部屋で会議をやっているんですよーという情報も、とても重要な情報の一つで、それを知ることによって、こちらの参加意識も、ぐっと高まります☆

勝間サンは、(突撃)レポーターとしても、一流の方だと思います。

これからも、よろしくお願いします。