« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

冬の女王健在、広瀬香美のライヴを勝間和代が絶賛

冬の女王健在、広瀬香美のライヴを勝間和代が絶賛というニュースがYahoo!に流れていました。

びっくりです。

私でどれくらい効果があるかわかりませんが、なになに、といったひっかかりをきっかけとして、一人でも多くの人が注目してくれることを願っています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 冬の女王健在、広瀬香美のライヴを勝間和代が絶賛:

» メロディ from POPO
どうしても タイトルが想い出せない 歌がある いまも口ずさむ 高揚感のあるメロデ 続きを読む

受信: Feb 14, 2009, 8:02:47 PM

» 第 187話 生活習慣の表と裏 from 進化する怪物たち
さて 今日は 習慣という言葉をテーマに 考えたいと思います。  ・・・数ヶ月前から ブログを書くようになりました。  ・・・数ヶ月前から 本を読むようになりました。  ・・・数ヶ月前から お城をウォーキングをはじめました。  ・・・まだ 2週間程度ですが お弁当生活です。  この4つは 私にとっては プラスになった習慣です。  でも 知らず 知らずのうちに まあいっかと思っている  習慣もあります。  ・・・ お金の管理が きちんとできていない。家計簿をつけていない。  ・・・ ... 続きを読む

受信: Feb 15, 2009, 9:57:30 AM

コメント

投稿者: ケン (Feb 14, 2009, 7:30:52 PM)

僕も今からYahoo!ニュースを確認してみます♪
勝間さんの発言のウォッチをしている勝間番記者がいるということでしょうか!?


投稿者: ケン (Feb 14, 2009, 7:47:32 PM)

確認しました!
経済だけでなく音楽業界にも影響力を及ぼす勝間さんは凄いです☆


投稿者: smooth@マインドマップ的読書感想文 (Feb 15, 2009, 3:39:55 AM)

Yahoo!もどうせなら、こちらにリンク張ってくれてもいいのに(笑)。

と思いながら、別のリンク先を見たら、勝間さん、都立中央図書館で講演されるんですね・・・って、申し込みが昨日の消印までじゃないですか。

  _| ̄|○ ガックシ


投稿者: maboroshinosikakenin (Feb 15, 2009, 9:51:59 AM)

そうですね。何でもネタになっているのですね。
ネットを見る時の心理って 
何か珍しいことないかなあ?
わくわくする事ないかなあ?
熱くなれる事ないかなあ?
スキャンダルな事ないかなあ?
他の人の誹謗中傷?
ビジネスに役立つ情報収集?・・と
いうところでしょうか?
昔なら 自分の体験や人の話が情報だったのに・・
メディア関連の方って凄いですよね。


投稿者: オスカーちゃん (Feb 15, 2009, 10:46:10 AM)

YAHOOニュースみました。ほんとだー。広瀬さんがトピックスなのか勝間さんがトピックスなのかわからないですね。いずれにせよ、勝間さんがYAHOOに働きかけたわけでないのにニュースになってるなんて・・すごい。


投稿者: matumoto (Feb 15, 2009, 1:57:58 PM)

勝間さんはじめまして。地域リハビリに従事している理学療法士です。御著書にいつも勇気づけられております。現在、「ブリコラージュ」という介護雑誌に生活リハビリに関するコラムを連載させていただいております。今月2月号で勝間さんの「日本を変えよう」の中から地域での連携に役立つ金言として「人々には基本的に悪意はない」を引用させていただきました。勝間さんの言葉が地域医療の現場でも役立ってるということが見ていただけるかなと勝手に思い、ここにコメントさせていただきました。ほんとお時間があるときで結構です。ブログご覧いただけたらこの上なくうれしく思います。それではお邪魔しました。


投稿者: かねやん (Feb 15, 2009, 4:18:58 PM)

それほど、勝間さん自身が日本で注目されてきているというひとつの現象だと思います。

 勝間さんの話される内容は、よく現状を分析され、問題点を解決し、よい方向へ導いてくれる力をもっていると思いますので、これからもより良い方向性を提示し、実現できるよう、頑張ってくださいね。微力ながら応援しております。


投稿者: kaori (Feb 15, 2009, 11:12:23 PM)

私は12日の最終日に行きました!
とっても良かったですよね。