« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

現在、台北に向かっています。

現在、台北に向かっています。

マイレージ3.5万マイルでビジネスクラスを取りました。行きが4時間、帰りが2時間ちょっとです(近い)。

とりあえず、まだマイルのレートは下がっていないので、すべてがショッピングだとしたら、240万円くらい、提携カードで買い物をすると、それくらいのマイルが貯まることになります。

成田-台北のビジネスクラスの料金が買うとおおむね、18~20万円くらいですから、オトク度を考えると、やはり、ショッピングマイルは最強です。

しかし、これは実はJCBにとっても、ANAとっても、さほどいい取引ではないんですよね。JCBは1マイル、おそらく2円弱で買っていると思いますので、100円で1.5マイルつけてしまうと、売上の3%弱をANAに払うことになり、もともと加盟店からもらう手数料がちょうどそれより少しいいくらい(平均すると3%の後半くらい)ですから、手数料のかなりの部分がマイルの支払いでなくなってしまいます。

一方、ANAはANAで、5万円ちょっとしかもらっていないのに、正価20万円の席を渡さないといけないわけです。

まぁ、JCBもANAもそんなことは百も承知で、でも、マイレージの付くクレジットカードはそれでも両者にとって、魔法のような魅力があるから実行しているわけです。

その魔法のような魅力の鍵とは、どちらも固定費ビジネスだと言うことです。したがって、ボリュームをたくさん使う客は収益性がいいので、ロイヤリティプログラムやマイレージで囲い込みたい、ということです。しかし、こういうのは逆に料率競争になりやすく、限りなく余剰を消費者に撒く羽目になるんですよね・・・。

とはいえ、この台北行きのANAのビジネスクラス、どこを探しても電源がないので尋ねたら、なんと、パソコン用の電源が席にありませんでした。思わず、「えーーーーっ」と叫んでしまいました。

習慣的に替えの電池も持ち歩いているので、4時間くらいはそれでも楽に保つと思いますが、しかし、びっくりしました。

あと、私の観察として、ビジネスクラスとグリーン車の男女比率はGEM指数で使われる男女共同参画指数のデータ、例えば議員の割合とか管理職の割合とほぼ同じ、というのがあるのですが、今回のビジネスクラスは男女比は28人対5人、でした。20%弱と言うことで、少しずつは上がっているようです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 現在、台北に向かっています。:

» 第 177 これでいいの?症候群 from 進化する怪物たち
ガ 「昨日は どうした? 私  「あ 例のごとく 2000字以上の入力が     飛んでしまいました。     そのまま やる気もうせて     今日も 1日 低空飛行     もう 今日もブログやめようか?と     思っていたところでした。 ガ  「その程度の事で       たったその程度で 気持ちが      落ちるんか?女ってやつは わからんなあ。 私  「まあ もっと細かくいうと ・・・出産に伴う     女性疾病になったお客様からの電話や         第一子 ... 続きを読む

受信: Feb 3, 2009, 10:55:21 PM

» 家族で海外旅行! from 女性起業家を妻に持つということ。
不景気の折ですが、近々家族で海外旅行を予定しております。 といっても、3泊4日の短い旅でしかも妻の会社での出張についていく(僕と息子の分は自費で)だけなのですが、息子にとっては初の海外、今からウキウキドキドキしております。 息子はもうすぐ3歳になるのです..... 続きを読む

受信: Feb 4, 2009, 9:58:43 PM

コメント

投稿者: Asi-Pon (Feb 3, 2009, 4:51:34 PM)

忙しくて時間は無いとは思うのですが、台湾は、世界最大の、高級自転車の生産地。そのあたり、どうなっているか見た感想をお聞かせ願えれば、と思います。


投稿者: ruru (Feb 3, 2009, 5:07:49 PM)

台湾、私も好きです。昔は仕事で、今は友人を訪ねて時々訪台します。
昔、仕事で台湾からの帰りがビジネスになりました。若い女性が私ひとりで、中国語(台湾語)で話しかけられてビックリしました。聞き取れたのは「カフェ?チャ?」だったので、「チャ」と答えたのみでしたが、ビジネスクラス=観光客ではない=台湾語が話せると捉えるのかなと興味がわきました。今はどうなのでしょうか。
台湾の方は基本的にお金持ちが多いので、本や教育に使うお金も出すのでしょう。勝間さんの本もきっと売れ筋になると思います。
また、台湾の様子がアップされるのを楽しみにしています。


投稿者: maboroshinosikakenin (Feb 3, 2009, 9:53:49 PM)

私も3年前 仕事で 台北に行きました。
さぬきうどんの勉強をされた女性が 台北で
うどん店をされるという事で その店の立ち上げの
手伝いにいきました。その女性は 日本の男性と
結婚されて 男の子が一人できて その後離婚され
たとの事でした。その女性はとてもパワフルで
私がそれまで出合った女性には いらっしゃらない
タイプでした。台湾の方は 日本にとても大きな
関心をもっていらっしゃったのが
印象的でした。


投稿者: まー (Feb 3, 2009, 10:24:06 PM)

日本の電力事情は、真に抜群です。
新年 イタリアに滞在するのがここ数年の
恒例ですが、室内の寒いこと寒いこと。
現地に住む方にお聞きしたところ、イタリアの
電力はフランスから買っていて かなり高額
のため、暖房設定温度を20度以上にしては
いけない・・・とのこと。
日本の暖房で慣れている私にとっては、寒くて
たまらなかったです。

海外に行くと、日本の便利さを痛感しますよね!


投稿者: じゃーじゃ (Feb 3, 2009, 10:50:55 PM)

私もよく台北には仕事で行きます。行ったら必ずよるお店があります。DVD屋さんです。海外生活なため(香港)ここで日本のやはりのドラマを購入します。台北駅の前に新光三越があるのですが、その隣のビルの地下一階です。そのビルの一階はPCや携帯売り場。地下も携帯、MP3プレーヤーが売っています。これはどう見たってアップルのコピーでしょ?と思う商品とか並んでいます。台北は日本のCDもめちゃ安いです。朝8時頃街を散歩するのが好きです。台北の人たちの出勤、通学風景が見れて。子供を前と後ろに乗っけてバイクを運転しているおかあちゃんを見ると、そのたくましさに感動します。


投稿者: のりこ (Feb 4, 2009, 10:59:02 AM)

勝間さん、ご迷惑をおかけして、申し訳ないです。他社ですが航空会社勤務のものです。

おそらくどこも同じ状況かと思いますが、アジアなど近距離国際線やハワイ・オセアニアなど観光路線には一部旧機材が投入されているため、クラスに関わらず、機内には一般の電源設備がなく、皆様には大変ご迷惑をおかけしている状況です。

機材は少しずつ刷新しているようですが、エアライン各社、大不況のあおりをモロにうけているため、なかなか進みません。
飛行機の寿命は案外長い上←約30年、後付けで設備を付加してゆくほうが最終的に莫大なコストになるためますます進みません。
事前に何の説明もなかったようですし、重ねてご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。


投稿者: かおり (Feb 4, 2009, 5:10:24 PM)

応援してます!


投稿者: Boston (Feb 4, 2009, 9:34:26 PM)

香港からです。香港でもGAAPの改訂に従いカスタマーロイヤリティプログラム収支簿価のPL計上が2008年から義務付けられています。現法の航空会社以外は、Auditレポート上、反映すべき点はさほどないのが現況。

話替わって
勝間さんが少子化対策でも活躍してくださるなら陰ながら応援したい。優子さんの国会発言は拝見しました。OJT?
もし宜しければhttp://www.cafeblo.com/heine/ 少しでもご参照頂ますと幸いに存じます