« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

スポーツクラブの乗り換え

スカッシュをするため、スポーツクラブの乗り換えを年初から画策していました。

今日ははじめて、新しく来るはずのスポーツクラブの体験レッスンです。忘れないうちに、よくなったことを書いていきます。

よかったこと
1. 私がメインで行く、朝9時台はガラガラ。6:30オープンなので、一段落してしまっているそうです。
2. もちろん、スカッシュコートがある。30分プレイしましたが、ほんと、気持ちがいい。最高。
3. 前のスポーツクラブの最大の問題点の1つだった「シャワーの量」が解決しています。とにかく、勢いが弱かったのと、何度も押すのがいやだったので。
4. 全体的にスペースがたっぷりしています。運動するところも、休憩室も。休憩室のマッサージチェアもうれしい。
5. 靴箱がロッカーと別にある。これは便利。
6. 鍵が、暗唱番号制なので鍵自体を持ち歩かなくてもいい。
7. トレーナーの方のカスタマイズがいい。私のバランスの崩れなどを中心にトレーニングしてくれました。
8. 高性能の体脂肪計が無料であるので(前は有料だった)、せっせと図るモチベーションができます。

しかたないかな
1. レンタルの洋服、靴はまぁ、それなりです。シャツはクビのところがテロテロでした。靴は自分のものを持ってきた方が良さそうです。
2. 自転車置き場は意外と狭かったです。
3. お風呂がちょっとぬるいかなぁ。
4. 実は、サウナでの人のおしゃべりがにがてなのですが、それはやはりあるようです。残念
5. 休憩室で、イーモバが弱い。

いずれにしても、いろいろなことがよい方向に変わりそうです。楽しみです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: スポーツクラブの乗り換え:

コメント

投稿者: greenery (Jan 29, 2009, 1:47:55 PM)

私もサウナでの会話にうんざりしてジムを退会したのでよ~くわかります!

最近はもっぱら岩盤浴で癒されています。楽にたっぷり汗をかけるし、私語厳禁なので嬉しいです。


投稿者: めい (Jan 29, 2009, 3:08:20 PM)

これからジム通いしようかと思っていました。
このサイトについてお願いなのですが、他の方のコメントも全部読みたいので、最新のコメントが一番上に来るように、コメントも残して下さい。


投稿者: 電脳坊主 (Jan 29, 2009, 3:23:48 PM)

運動は気持ちがいいですね。


わたしもコナミスポーツにせっせと通っています。


スカッシュもやってみたいです。

気持ちよさそう♪


投稿者: かっつん (Jan 29, 2009, 4:39:24 PM)

私の通っているところの系列かも!?けど私のところはサウナは私語厳禁なんでやっぱ違うかも。

私もジム大好きです!!

なかなか時間が取れなくて行けませんが、行くようにしています。行くと自分らしくいられるし、体躯が整ってきたので、健康になりました。

ズレますが、三毒追放の仕方もわかりました。私もブログを日々なんとか書いていますが、事実だけを書くようにしています。そのやり方でいいんですね!!
どーりで最近いいことスパイラルが続いているんだ♪と納得しました。


投稿者: HIROyouko (Jan 29, 2009, 6:27:54 PM)

いいなあ~
選べるほどSCがあるんですね。東京には。

湘南には、私の知る限りスカッシュができるSCはないようです。

またやりたいです。

今日は太極拳で汗流して来ました。頭の回転も良くなります。


投稿者: ともジェンヌ (Jan 29, 2009, 9:47:21 PM)

スカッシュ、楽しそうですね!

私は毎日通勤時のウォーキングを日課としていますが、それに加えてなにかスポーツをはじめてみたくなりました!


投稿者: よーちゃん (Jan 30, 2009, 1:42:55 AM)

私もスポーツ大好きなんです。しかし‥私の住んでるところは地方(かなり田舎)なのでスポーツクラブがありません‥(涙)唯一あるのが市営体育館くらいなのです。サウナなんてもちろんありません‥私の街から少し離れたところにはあるのですが、そこにたどり着くまで距離が約50キロくらいあるのです。仕事もありますし、わざわざ運動のためだけにそれだけの距離を走るのはどうしても躊躇してしまいます。身近にスポーツクラブができてほしいものです。


投稿者: じゅんこ (Jan 30, 2009, 4:11:06 AM)

私も先週末、近くのスポーツクラブに入会してきました。
3日連続で、エアロビクスなどやってきました。
ほぼ毎朝ジョギングはしているのですが、エアロビなどは
また違った筋肉を使うのですね。
周りのおばさまたちに負けないよう、頑張っています!(笑)


投稿者: machiaki (Jan 30, 2009, 3:58:33 PM)

シャワーのお湯が弱いのは、もしかしてテイップネスですか?私も会員なのですが、何度も押さないととまりますね。
でも、スカッシュのコートはあるんです。
ひとりだと参加しにくいのですが、勝間さんはどうされているのですか?
私は、もっぱら、ヨガなどのスタジオ系と、ランニングをしております。


投稿者: のうえ (Jan 31, 2009, 9:34:20 PM)

スカッシュする時は専用シューズを必ず履くことをお勧めします。
ジムのほかの運動と違って前後左右あらゆる方向へ予期せずに
動くわけですので、それに合った機能のシューズを履かないと
捻挫してしまいます。特に以前経験がおありの勝間さんなら
変に動けてしまって無理がかかるかも知れませんし、、。
私もクラブのレンタルシューズでスカッシュやって捻挫した経験があります。シューズ恐るべしです。


投稿者: Nao (Feb 1, 2009, 7:45:29 PM)

Eモバイルの電波が駄目で(もしくは弱く)、ウィルコムの電波が拾える場合、ウィルコムの「どこでも Wi-Fi」も良さそうです。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2009/01/22/index_04.html
コストパフォーマンスはかなりよいですが、その一方で充電の手間が発生します。
もともとはDSやPSPなどのゲーム機向けとはいえ、ビジネスユースでかなり使われそうな気がします。


投稿者: もくぎょ (Feb 2, 2009, 11:15:11 PM)

「何度も押さなきゃならない」コレ分かります。
私が行ってるところは、
水圧の関係なのか、単に水栓の調子が悪いのか、
場所によって勢いや水の量が違います。
日によって場所変えて試してみたりしていますが。

おしゃべりは私も苦手です。平日の昼間に行くので
主婦のオバちゃんたちが賑やかなこと賑やかなこと....
でも話の内容コッソリ聴いてると意外と面白かったりして
ムッツリ黙り込みながら心の中で大笑いしてたりします