2008.11.03
ありものシチュー
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: ありものシチュー:
投稿者: emikiti (Nov 4, 2008, 12:25:14 AM)
たくさんの原稿を書き上げられたということで、お疲れ様でした。これから世に出てくる勝間さんの文章を楽しみに待っております。
そして、ありものシチューのblogを見て、勝間さんは本当にすごい人だけど、時折見せていただける《親近感のわく出来事》にさらなる魅力を感じました。決して遠くない存在で、だから様々な上の立場の方に現場の声を届けてくれるという期待も感じます。
おこがましいことをいわせてもらえば、私のロールモデルは勝間さんです!こんなこと言えるのもコミットする勇気を勝間さんの著書よりいただいたからです(笑)また明日からの活躍を待っています。
投稿者: pasera (Nov 4, 2008, 1:31:17 AM)
初めてブログ拝見致しました。勝間和代さんの『ビジネス頭を創る7つのフレームワーク力』という本を読み、今までにない納得感、なるほど!と思えたので、たまらずブログにコメントさせていただきました。
勝間さんの考え方、指摘点、すべてが納得でき、目に見えて自分に力がついていることが実感できています。
今後も勝間さんの他の本を読み、継続し、成長していきたいと思います。本当にありがとうございました。
投稿者: luka (Nov 4, 2008, 8:33:12 PM)
今晩は。長寝で是非回復してください!
私も今晩はシチューの残りでした。
投稿者: maia (Nov 4, 2008, 10:55:23 PM)
かぜ、お大事に!
普段いっぱいいっぱい走っておられるように感じられます。
少し休まれるだけでも、とても長い時間に感じられるのでしょうね。
中学校の保健の授業で、「健康な状態は向上してゆける」と習いました。
お互い、体調管理&元気向上していきましょう!
投稿者: 小林恭子 (Nov 6, 2008, 2:26:11 PM)
こんにちは。元気がない時、ふと勝間さんのブログに来て、読ませていただくと元気になります。「自分メディア」を毎日実践しています。これからもがんばってください。
投稿者: merc (Nov 9, 2008, 4:22:30 PM)
勝間さん昨日の講演(11/8@パルティとちぎ男女共同参画センター)ありがとうございました!
質問コーナーで最初にWLBのベスプラとハイパフォーマーは先天性や後天性かについて質問した者です。
こちらへのコメントは場違いかもしれませんが、すごく良い講演でしたのでお礼と講演の内容をブログにUPさせてただいたご報告をさせていただきます。
今回の講演を聞いて勝間さんにノックアウトされました。
何にノックアウトされたかというと
本質力+解決力がすごい!パキッと本質的な説明と現実的な解決方法の提示、しかも解決案は実行中!
実践力がすごい!話してる内容は、ほぼ体験談なので非常に深く気づきが多い!
やっぱり本物なんだと、撃沈させられました。
よろしければ講演の内容をUPしましたので
http://blog.livedoor.jp/merc0923/
を拝見していただければ感激です。
最後にご報告を勝間さんの本を読み1月にフォトリーをならい、2月にブックレビューブログを作りました。
最初の数ヶ月は全く誰も来てくれなく、月にPVが20人くらいでしたが、今では月間3万PV、UUは1万程度に成長しました。
そしてアウトプットの重要性、伝える事の勉強やブログの知識、人との出会いとブログから色々な経験を得て成長する事ができました。
昨日の講演で伺った内容を活かし今後も成長していきたいと思います。
今後も良い刺激をいただける事を楽しみにしております。