« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

そして、本邦初公開。「勝間和代 成功を呼ぶ7つの法則」の表紙です。

Kmk_

そして、本邦初公開。「勝間和代 成功を呼ぶ7つの法則」の表紙です。12月10日発売です。

あとがきを少しだけ、抜粋します。

---ここから

この本は、勝間和代40年間の集大成です。恥ずかしい話、懐かしい話、すべて包み隠さず、まとめました。まるで気分は、「精神的なヌード写真集」のようです。そして、これまでの私を育ててくれた家族、編集者、ブロガーのみなさまに、ことばにできないほどの感謝をしています。

私のことをよく知らない人には、どうも最近、よく名前を聞く「勝間和代」という人物が、何を考えており、これまでどういう影響をもたらしてきて、これから何をしたいのか、「勝間和代入門書」として活用いただけると思います。
また、これまで勝間本をたくさん読んでいただいた方には、リファレンスとしての機能に加え、新しいビジネス小説の展開や幼少期の話など、さまざまな新コンテンツを楽しんでいただけると思います。さらなる使い方として、「なぜ、勝間本にはまっているの?」と尋ねられたときに、周りの人に説明をするための本としても活用ください。

---ここまで

撮影にご協力いただいたカツマーのみなさま、体験談を寄せてくださったみなさま、こころから感謝をしています。最初は空間写真が表紙の予定でしたが、書店の強い要望を受け、すみません、結局表紙は勝間で、表紙をあけるとすぐにみなさんの写真、というように構成を変更させていただきました。

付録に付箋、シール付です。

どうか、楽しみにしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: そして、本邦初公開。「勝間和代 成功を呼ぶ7つの法則」の表紙です。:

» 進化するカツマー from POPO
どこまで進化するのだろう 金融 + IT + 英語という三台の自転車を乗り回し 続きを読む

受信: Nov 29, 2008, 7:36:14 AM

コメント

投稿者: リエ (Nov 29, 2008, 12:09:29 AM)

「勝間和代 成功を呼ぶ7つの法則」お待ちしておりました!
表紙とても素敵です。(空間写真も楽しみですが。)
しかも、発売日が記念日なものでとても、とても待ち遠しい
ですし、なんだかセレンディピティーを感じてしまいました。
今日は「黄金のブックガイド」を購入。
早速、貪るように読んでおります。
そして明日は、「起きていることは・・・」の発売日ですね。
もちろん、買いに走ります!

急に寒くなりました。お身体ご自愛下さい。


投稿者: メイ (Nov 29, 2008, 1:07:45 AM)

空間写真、ミクシで見てメールしたのですが間に合いませんでした、、、残念。

表紙の写真が素敵ですね、カラーコンタクトしているように見えます。


投稿者: くいだおれ (Nov 29, 2008, 7:24:19 AM)

勝間さん、とってもお素敵です!!
服のお色やデザインもお似合いですし、なにより笑顔が最高でいらっしゃいますね。

以前行われた、青山ウィメンズプラザの講演会のアンケートにおいて、「勝間さんの生い立ち・お考えを知ることができる・・勝間さんの自叙伝のような出版を希望します。」と、書きました。
それと今回のことは無関連でしょうが、ともかくこのように早くご著書を拝見できることになるとは、大変うれしく思います。


個人的な意見で恐縮ですが、勝間さんに対して優秀なマシーンようなイメージをお持ちの方に、この本をぜひ読んで頂きたいなと思っています。私は講演会に何度か足を運び、直に勝間さんのお話を伺って、とても愛にあふれた方だと感じました。スキルについてはいわずもがな、お心持ちこそが、私が最も魅力的に映る部分であり、ご著書からの学びを行動にうつすことができる所以なのです。


投稿者: まりーぬ (Nov 29, 2008, 8:41:06 AM)

「勝間和代 成功を呼ぶ7つの法則」もう少しで発売なのですね。
とても楽しみに待っておりました。
表紙もとても素敵です。
空間写真も、どのように写っているのか、楽しみです。


投稿者: HIDE (Nov 29, 2008, 11:16:38 AM)

素敵な表紙で、どんな内容か楽しみです。

素敵な表紙なので、勝間さんをあまりご存じない方も
書店などで手に取りやすそうですね。

周りにも勝間さんの名前だけは聞いたことがある方も
増えたので、内容に満足いけば、勧めたいです。


投稿者: su (Nov 29, 2008, 12:08:49 PM)

立て続けの出版、勝間さんの勢いを感じずに入られません。
これだけ混迷を続けている社会の中で、勝間さんの怒涛の行動力には、ただただ脱帽です。

本、楽しみにしております。
発売日、私の誕生日なので、なんだかプレゼント気分も味わえそうです。


投稿者: greenery (Nov 29, 2008, 12:50:43 PM)

この本は買いですね!
内面を書くというのは、勇気が必要だと思います。あっぱれです。

日経マネーの内藤さんとの対談も面白かったです。買い物するときの PC 換算、私もやってしまいます(笑)
定収入の 7 割以下に出費を抑える・・がんばります。