« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

Firefoxを3.0.2更新したら、パスワードがなくなった方へ→3.0.3で解決しました

昨日くらいから、Firefoxが3.0.2に更新されていますが、なんと、保存していたいろいろなサイトのパスワードが読めなくなりました。これは、Firefoxのバグらしく、解決策を示してくれていたサイトがありましたので、紹介します。本当に助かりました。

Firefox 3.0.2にしたらパスワードマネージャが機能しなくなったという場合の解決方法

詳しく記載してくださった方に、大感謝です。ここにはFirefoxユーザーも多いと思いますので、アップしておきます。

p.s.
順調に動いたはずですが、翌朝、まただめでした。これはCromeにしろということでしょうか????

p.s.
9/27に無事、3.0.3がでて、解決しました。みなさま、情報ありがとうございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: みちる (Sep 26, 2008, 9:32:24 PM)

もうご存知かと思いますが
パスワードマネージャーの不具合を解決すべく3.0.3を準備中とのことです。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0809/26/news025.html

保存されていたパスワードも消えたわけではないようです。


投稿者: 本多 (Sep 26, 2008, 10:58:45 PM)

私は「signons3.txt」の拡張子を変更してfirefoxに認識されないようにし、firefoxを再起動したら元に戻ったようです。
それで、signons3.txtの格納されているフォルダを見ると新しくsignons3.txtが作られていました。

推測ですが、signons3.txtはsignons2.txt(firefox2.x用)というファイルから自動的に作成されるようです。
ということは、最近のパスワードは無い可能性がありますね。

firefoxのIDやパスワードの管理は「signons3.txt」だけではなく同じフォルダにある「key3.db」と対になって管理しているようですので、もしかすると最近のも復活されているかもしれません。
※参考サイト
http://firefox.geckodev.org/index.php?プロファイル


投稿者: マティ (Sep 27, 2008, 1:27:28 AM)

これはさすがに私もビックリしました。
いろいろ変更したりが面倒だったので、Mozillaが対応することを期待して、3.0.2にダウングレードしちゃいました。
それがてっとり早いですもんね。


投稿者: 不断 (Sep 27, 2008, 7:42:02 PM)

今回の件が修正された Mozilla Firefox 3.0.3 が26日付でリリースされています。

Firefox 3.0.3 now available for download [Mozilla Developer News]
http://developer.mozilla.org/devnews/index.php/2008/09/26/firefox-303-now-available-for-download/

Firefox 3.0.3 リリースノート [Mozilla Japan]
http://mozilla.jp/firefox/3.0.3/releasenotes/