2008.08.10
久恒啓一さんの本
投稿者: 榊田理恵 (Aug 10, 2008, 6:10:05 AM)
久垣啓一さんの公式サイト、行ってみました。
図解されていて、そういう作り方があるんだ、と感じました。まだまだ初心者ですので(PCについても、勝間さんについても)びっくりしたのですが、久垣さんのサイトの横に付いていた多摩大へのアクセスで、私の自宅の秋田県湯沢市からのアクセスがついていました。これは、なぜ?と思いましたが、親近感がわくという意味では、効果的と思いました。
投稿者: レバレッジ君 (Aug 10, 2008, 9:28:36 PM)
久垣啓一さんの本は何冊も読んだことがありますが、ご紹介いただいた公式サイトは、本よりももっと面白いですね。
こんなに、凝ったサイトは初めてです。そして、サイトだけで、これほど管理人のパーソナリティと人生の様子がわかるのも珍しいですね。
とにかく感心しました。
投稿者: 絵馬裕文 (Aug 10, 2008, 10:00:52 PM)
これからサイトを訪問します。
投稿者: 久恒啓一 (Aug 11, 2008, 3:42:27 AM)
勝間さん、
本とサイトのご紹介ありがとうございます。
図解ウェブの訪問者は、通常は800程度なのですが、昨日は2860まで数字が伸びました。
また、本の数字も伸びているようです。
勝間効果はすごいですね!ありがとうございます。
榊田理恵さん、 レバレッジ君 さん、
図解ウェブへの訪問ありがとうございます!
お墓やピラミッドのように考えていますので、すべてをぶち込んでいくつもりです。
またお越しください。
それから、久垣(ひさがき)ではなく、久恒(ひさつね)といいます。ガキはもう卒業しました。(^^:)
よろしく。