« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

佐藤可士和さん夫妻

P1000403

佐藤可士和さんと対談でした。楽しかったです。

佐藤可士和さんは、ご夫人がマネージャーです。

3人で記念撮影しました。

またいろいろと、デザインやアートについて、新しいパースペクティブをいただきました。

一流プロとの対談はこれがあるので、やめられません。

UOMOに掲載される予定です。

せっかくなので、髪の毛をセットしてもらっていったのですが、ヘルメットみたいでいまいちでした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: MEGUMI (Aug 2, 2008, 5:41:50 PM)

今回の対談は、とても素敵なお三方のご対談だったのですね。


投稿者: 稀 (Aug 2, 2008, 5:53:51 PM)

可士和さんがフレームワークの本を
持っている絵が意外性があって、面白かったです。
ご対談、紙面で読めるのを楽しみにしています。


投稿者: ぶぶんがぶん (Aug 2, 2008, 9:03:18 PM)

佐藤さんは以前「プロフェッショナル」でお見かけしました。
その時の佐藤さんのオフィスが今だ忘れられません。
完璧なまでの整理整頓とはこのコトだと思っていたら
「整理術」の書籍まで出されていたのですね。
今度読んでみようと思います。
あの時TVでもドキュメントされていたフェラーリ車の質感に似た
携帯電話は今だ誰かが使っているのをみかけます。
競争の激しい中、長く使われているのはスゴイことです。

髪型、お気になさるほどヘルメットではないと思いますが??


投稿者: ささみ (Aug 2, 2008, 10:44:52 PM)

はじめまして。
私は可士和さんの「超整理術」を読んだ時、勝間さんの本みたいだな、、と思いまいした。
上手く表現できませんが、構成というか、フレームワークされているというか、順序だて、まとめ、図解がわかりやすく読みやすい、そんなところがです。
「トコトン分解していく」考えも近いような気がします。きっと共感できる点も多かったのでは?
掲載は次号でしょうか?楽しみにしてます。


投稿者: yumi (Aug 2, 2008, 11:27:19 PM)

勝間さん、こんばんは。

佐藤可志和さんは、私もファンです。著書「超整理術」はもちろん
いろんなメディアにも出ていらっしゃいますね。
少し前、対談番組で見たのですが
自分の持っていたものが社会に出て
通用しなかったことのダメージが今の自分を支えている・・。というようなことをおっしゃっていました。

佐藤さんの奥様のブログ、いつも見ているのですが
勝間さんのことアップされていました。
http://www.1oven.com/etsuko_sato/


投稿者: 絵馬裕文 (Aug 4, 2008, 4:03:13 PM)

やっぱり夫婦はいいな。私は去年二月に離婚しました。やむおえない原因ですが・・・・・。


投稿者: mimi (Aug 4, 2008, 5:28:11 PM)

髪型、素敵だと思いますよー。