2008.07.24
マガジンハウス向けの本、体験談募集のお願い
先日、mixiのコミュで小学館向けの新書で、勝間本の体験談を募集したばかりで恐縮ですが、今度は、マガジンハウス向けの本で、同じく、勝間本の体験談を募集させてください。二度手間になる方も出てしまい、大変恐縮です。
違いを説明しますと、小学館の本は「読書をすると何が変わるか」という本でして読書側に重点があり、マガジンハウスの本は「勝間和代の因数分解」のような本で、本の中で、カツマニアにどういう効果があったという、勝間側に重点があります。また、編集者及び出版社が違うため、別々にお話を聞かせいだくことになります。
mixiで一度お書きいただいた方も、新しい方も、いろいろ教えていただけますと、大変幸いです。mixiですでにエントリーいただいた方も、内容が同様でもOKです。
小学館は新書形態で10/1、マガジンハウスの本はカラーで10月末の発売を予定しています。みなさんと一緒に本作りをしていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いします。
----------------------------
【勝間和代さんの本で人生が変わった方の体験談を募集します】
勝間和代さんの著作を読んで触発され、
その結果、人生が変わった方、体験談をお寄せください。
(例:所得が倍増した、ブログの閲覧者が一桁増えた、
友人の顔ぶれが入れ替わった、ヘッドハンティングされた、
資産運用の方法を変えた、通勤手段を工夫した、
食生活や嗜好品が一変した、など)
下記フォーマットに則り、特に3、4の部分に関しては
できるだけ具体的にお書きください。
1. どの本の
2. 何の部分を読んで
3. これまでこうだったのが(200字~300字程度)
4. このように変わった(200字~300字程度)
5.お名前(公表時には匿名でも大丈夫ですが、連絡時にはお名前をいただけるとありがたいです)
6.職業
7.性別、年齢
8.連絡先メールアドレス、もしくは電話番号
応募先
株式会社マガジンハウス 第一書籍編集部
メールアドレス
taikendan@magazine.co.jp
締め切り/2008年9月15日
こちらより追加取材を行い、応募者の同意の上で掲載を決定いたします。
今秋発売の単行本『勝間和代になる本』(仮)にて掲載予定です。
個人情報は厳正に管理し、上記以外の目的では使用しません。
掲載された方には薄謝進呈いたします。