« 前の記事 |
トップページ
| 次の記事 »
2008.06.19
見間違いでなければ・・・
いま、ディスカヴァーからメールでフレームワーク力の増刷の連絡があったのですが、見間違いでなければ、
---------
第4刷 100000部(7月3日頃出来予定)
累計220000部
---------
って書いてありますが・・・・。ゴシゴシ。
あの、いきなり、22万部でしょうか。
昨日・今日・明日はフォトリーのインストラクター認定研修(仮免運転みたいなもので、初インストラクターです)で缶詰だったので、なんか、何があったのかよくわかりません。
きっと、ディスカヴァー社長室blogにそのうち、何か載るでしょう(著者と出版社がブログ同士で会話してどうする-笑)。
p.s.1
やはり、直後に載りました。
間違いではない フレームワーク力 史上最速22万部! ●干場
p.s.2
私のフォトリーディング教室は開催時期、方法とも、まだまだ未定です。決まり次第、お知らせしますので、ゆっくり待っていてください。
コメント
投稿者: 干場弓子 (Jun 19, 2008, 8:40:51 PM)
見間違いではありません。いま、ブログにアップしましたので、ご覧ください!
投稿者: 長谷川佳之@読書による経験価値 (Jun 19, 2008, 11:06:37 PM)
初めてコメントします。
フォトリー受講している長谷川と申します。
すごい量の増刷ですね。
ベストセラーおめでとうございます。
投稿者: 寿 (Jun 20, 2008, 1:43:33 AM)
初めてコメントさせていただきます。
寿と申します。
フォトリーのインストラクターをなさるんですね。
勝間さんの本は何冊か拝見させていただきました。
中でもフォトリーディングとマインドマップはぜひ身につけたいスキルです。
前者は本を読んでなんとかなると思いますが
フォトリーディングはなかなか
独学で本でやっても感覚が良くわかりません。
近々受講しようと考えています。
投稿者: みち (Jun 20, 2008, 2:31:17 AM)
最近頻繁にここのブログチェックしてましたが、また嬉しい事が書いてあり興奮しております。ちょうどフォトリーディング受講しようと思っていた所にインストラクターの資格を取得中との事。勝間様がインストラクターしていただけるなら競争率高そうですが、是非どこで開催されようと申し込みします!楽しみです。
投稿者: のり (Jun 20, 2008, 8:15:20 PM)
初めてコメントします、のりと申します。
2年ほど前に友人の友人からフォトリーを聞いて興味をもってました。しかし、やはり躊躇して受講せず、今に至ってます。
でも勝間さんがインストラクターなら受講したいです。
東海地方の田舎に住んでますので、名古屋での開催に是非お願いします。