« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

フレームワーク本初書評

フレームワーク本の初書評、小飼さんからいただきました。

型の力で肩の力を抜け - 書評 - ビジネス頭を創る7つのフレームワーク力

明日か、あさってくらいからは、少しずつ、店頭に並ぶと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: Miki (Jun 14, 2008, 1:09:40 AM)

 こんにちわ。貴殿のご本は良く見かけていたので、長い間気にはなっていたのですが、先日、会社のお昼休みにナチュラルローソンでインディーの御本をパラパラとめくった結果、すっかり貴殿がお気に入りの著者になりました。女性は老いると”資産”が目減りする、と幼いころから信じ込まさがちな我々日本人女性は、それを振り切り、どこを目指すべきなのかを貴殿は明確化にくださいました。40歳過ぎても、まだ、びくびくしているところがありましたが、ふっきれました。素晴らしい・・・・。

 その後、いろいろと迷ったあげく、まずは、勉強法の本を一冊購入させていただきました。とてもためになる情報を満載していただき、それを我々はこのお値段で入手できるなんて、とてもありがたく感謝しております。ありがとうございます。

 退屈だった毎日が大変貌しまして、「親指シフトを習ってみようか」とか、「マインドマップってわたしも試してみようかな」とか、「ボーナスが出たら、なんとかしてレッツノートがまだ買えないか・・・」と勤務時間中に試算してみた・・・。ウキウキしてます。

 新しい御本も、本屋さんに観にいきますね。明日入荷されていればいいのになあ~と願いながら今日は床につきます。末筆になりますが、貴殿の益々のご活躍とご発展を心より祈念しております。