« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

ビジネス思考力養成セミナー6月講座がオーディオブックになりました+これまでの分の試聴も可能です

ビジネス思考力養成セミナー6月講座がオーディオブックになりました。

ダウンロードはこちらから。サンプルも今回から、これまでの分も含めて用意しました。ダウンロードページで各講座の試聴する、でサンプル音声ファイルを聞くことができます。

「勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 」の前半、ロジカルシンキングのうち、特に重要な定量分析、定性分析のフレームワークを、実際に手を動かして疑似体験します。また、分析結果を効果的にプレゼンする方法を、ピラミッドストラクチャーとして演習問題を通じて学びます。

「本だけでは、なかなかすぐに使いこなせない」という方でも、たくさんの演習問題を一緒に解いて、名文を見ながら、コツをつかんで頂きたいと思います。

演習問題は、基本的なものから、かなり歯ごたえがあるものまで、取りそろえています。特に、一番最後の演習問題は、私の著作活動の全体像を、ピラミッドストラクチャーでまとめたところ、「勝間さんが何を目指されているのか、よくわかりました」との感想をいただきました。

「分かる」と「できる」は大違い。毎日の生活でビジネス思考力を使いこなすきっかけにになれば幸いです。

ダウンロードページも、皆さんのフィードバックをもとに少しずつ改善しています。今回は、サンプル音声を聞けるようにしました。是非、「試聴する」ボタンを押して、セミナーの雰囲気を味わってください。

なお、7月講座は、「ラテラルシンキング(水平思考)」を予定しています。詳細が決まり次第ご案内します。

ダウンロードはこちらです。聞かれた方々の感想もお待ちしています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: リエ (Jun 25, 2008, 10:02:37 PM)

三省堂さんのサイン会に行くことが出来なかったのがとっても残念でしたが、サイン本を購入できました!!フレームワークについて読んで「今まで考えてなかった・・・。」とまたまた目から鱗が落ちています。オーディオブックも試聴させていただきます。
あと、24日の日経新聞夕刊「こどもと育つ」拝見しました。小四の娘がいるのでかなり参考になりました。(娘が就寝前にちょこっと女同士のたわいのない会話を楽しんでおります。)
サイン会のスケジュール拝見しましたが、とてもお忙しいご様子。おからだご自愛ください。


投稿者: TAK (Jun 25, 2008, 11:15:04 PM)

本日名古屋三省堂さんの講演会参加させていただきました。
利益の方程式についての講演で、非常にわかりやすい内容でした。
サイン会では憧れの勝間さんと少しでも会話ができて嬉しかったです。
私ももっと成長していつか勝間さんと肩を並べれる存在になりたいです。
本当にお忙しい中ありがとうございました。お体ご自愛ください。