« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

ジュンク堂大阪本店さん講演会&サイン会の様子

こんな感じでした。

Dscn0204

会場に入りきれなかった方たちが、側で立ち見で聞いてくださいました。ありがとうございました。

Dscn0211

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: Haika (Jun 23, 2008, 2:19:34 AM)

はじめて、コメントさせていただきます。
 某電器メーカーで事業企画を担当しているHaikaと申します。

 今日、初めて勝間さんの講演会に参加させて頂きました!
 講演会が初めてだけでなく、
 実は、勝間本も1冊しか読んだことがないんです・・・
 (ごめんなさい。でも、勝間さんのことだから、前向きに
  まだまだ需要あり!まだまだ本は売れる!と捉えてくれることでしょう・・・)

 こんな私ですが、勝間さんにもフレームワーク力にも
 興味があるので、参加させて頂きました。
 今日、感じたことを少しブログに書きましたので、
 見て頂けたら幸いです。

 次は、”ラテラル・シンキング”楽しみにしています!

  http://meceofs.blog74.fc2.com/


投稿者: あさぼっち (Jun 23, 2008, 8:47:22 AM)

昨日は、貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございました!
昨夜遅くに講演会の内容をブログにあげたので、
今から他の方のブログにお邪魔して、勉強させてもらいます。
今回は娘と留守番してくれた夫が、相当うらやましがっていたので
今度は夫婦で参加できれば、と考えています。
その夫が、新幹線で日帰り出張をよくしているので
乗り過ごしの逆を「よくあることや」と申しておりました(笑)


投稿者: MEGUMI (Jun 23, 2008, 9:32:39 AM)

京都、大阪と無事に終了なさったのですね。お疲れ様でした!!


投稿者: 美紀 (Jun 23, 2008, 11:51:38 AM)

昨日ジュンク堂大阪本店さんへ行ってきました!
私は立ち見組みでしたが、あっというまの1時間。
その後のサイン会は、一緒に写真まで撮ってくださり
感激でした!
 
勝間さんは、偶然駅前の本屋さんで手にとった
「インディな生き方」を読んで以来、まさに
私の目指す女性です。今回、お目にかかれて本当に
嬉しかったです。

インディの本では、私が常日頃から感じている事なのに、
実践できていない自分自身への長年のくすぶりが
一気に解決してスッキリしました。
今回のフレームワーク力の本を含め勝間さんの本に
書かれていることを一つ一つ実践して、
少しでも自分の理想像である勝間さんに近づけるように
頑張ります!

惜しげもなく沢山の事を教えてくださる勝間さん、
ありがとうございます!!


投稿者: hirosea (Jun 23, 2008, 11:03:20 PM)

サイン会にはいけませんでしたが、いつも応援しています!
7つのフレームワークの再現性しっかりとうけとめました!
毎回勝間さんの本には感謝しております。
いつかお会いできる日が来ると信じております。


投稿者: 河野 (Jun 24, 2008, 10:41:18 AM)

本日秋葉原でのサイン会に行かせて頂きます。
実は、勝間さんの本は1冊も読んだことがありません。(ごめんなさい。)
もちろん勝間さんのご活躍は存じておりましたがなかなか読む機会がありませんでした。

現在購読している新聞にコラムが載っていてそのコラムに感動し、今回サイン会を行われるということを知り、参加させて頂きます。

とても楽しみにしています。