2008.04.13
スプーン曲げを習いました
写真は、私が曲げたスプーンやフォークです。見本を見せてもらって、コツを教えてもらったら、けっこう簡単にできました。スプーンが2回転とかしているの、わかりますか?
7人の受講生がふたりのインストラクターに教えてもらって、私を含めた数人は教えてもらってすぐにできるようになり、残りの人たちも10分ほど試行錯誤したら、できていました。
いや、別にこれが研修のメインではなく、食後の余興なのですが(笑)。
やり方は結構簡単です。
1. まずは曲がると言うことを信じること(目の前で実物があるので、さすがに信じます)
2. 曲げたい場所に熱を加えること。こするとかではなく、ふつうに持って手とかはけっこう温かいので、そこから熱を送れば十分です。
3. あとは、えいやと曲げるだけ。力は余りいりません。
ステンレスは簡単に曲がります。シルバーは少し苦労しましたが、それなりに曲がります。要は、曲がらないはず、という思い込みがなくなると、簡単に曲げられるようです。
で、このトリックを使ってだますのでエセ超能力者や手品師ですね。単に、科学で曲がると言うことでした。機会があったら、100円ショップとかの安いものでお試しください。宴会の余興にもいいかもしれません。