« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

輪行感想その2

輪講感想その2です。

意外だったのが、東京ではなく、出先がより快適だと言うことです。

・知らない街で、慣れない公共交通機関を探すよりは、使い慣れた自転車+ナビの方が移動が楽
・折りたたみの手間も、交通機関を 調べて、きっぷを買う手間と大差ない

ただ、ナビのマウントは必要だと思いました。まったく道がわからないので、はじめはポケットに入れていたのですが、音声だけだときつくて、途中で無理やりナビをハンドルにくくりつけましたから。

結論としては、東京、現地とも、タクシー代と時間の節約になるし、街も観察できるので、なかなかいい体験でした。また次の出張も輪行にしようかと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: 雲のパン屋 (Feb 17, 2008, 9:59:55 PM)

私が、送信ボタン押し忘れたのでしょうか?
先ほど書いたコメントが反映されていないようですのでもう一度書いておきます。

ナビゲーションですが
自分はバイクに取り付けています。
バイクのお話で良ければお聞きください。

基本的にハンドルに固定してPDA(ナビ等)をマウントするので自転車とほぼ同じです。

下記のURLの図を見るとどんな組み合わせ方があるのかわかります。
http://www.pdakobo.com/review/ram/mountsystem.htm
このRAMマウントシステム図では上側の写真がハンドルにつなげる機器で
下側の図がマウントするPDA(ナビ等)を色々と選択するようになっています。

ナビで気をつけたいのは
雨と盗難と取り外し、振動でしょうか、
最近のPDAでも防水されているのは少ないと思いますし、
内蔵電池式のナビの場合取り外して歩いて持ち運ぶことができるとかなり便利です。
(自分はバイクにとりつけていますので、
目的地が狭い路地で入り組んでいたりすると重宝します)

また、盗難防止のためバイクから離れるときは必ずバックに入れています。
振動はしっかり固定していないと自転車を長時間乗っているとどんどんずれていきます。
バイクで高速に乗るためにもしっかりした固定が必要です。

バイクの世界で有名なマウント機器は
TOURATECHというイギリスのメーカーがあります。
ただし、これは高価です。
日本支社
http://www.touratech.jp/
ナビゲーション
http://www.touratech.de/new/main.php?content=16
カタログ
http://www.touratech.de/new/main.php?content=19


投稿者: Sio Ikezaki (Feb 18, 2008, 10:15:34 AM)

ドイツにいた頃に見た話ですが、ミュンヘンとその近辺ではS-Bahnという近郊型の通勤電車の車両には自転車を載せてもOKでした。ドイツ国鉄にも自転車をおいておける車両がある路線があります。

もちろん、守るべきマナーはありますが、あれは良いアイディアだと思いました。こういうやり方なら、通勤経路上はずっと自転車にのることになるので、駅前の不法駐輪も減るのになあと、いつも思います。(うちの近所はひどいもんです)

自転車用の車道と、目的地に十分な数の駐輪場を作っておけば、きっと自転車ツーキニストも増えると思うし、環境にもよいですよね。(ついでに言うと、夏場はシャワーも欲しいところですが)