« 前の記事 |
トップページ
| 次の記事 »
2008.01.29
週刊ダイヤモンド2/9号(2/4発売)は巻頭がグーグル化特集P32です!!
神田さんとのセミナーも終わり、ほっと一息ですが、なぜここ最近、ブログの更新もままならないほど忙しかったのかというと、実は下記のような企画のお手伝いをしていたからです。
週刊 ダイヤモンド 2008年 2/9号 巻頭特集 年収が20倍増えた「グーグル化」知的生産革命
次の月曜日(2月4日)発売の週刊ダイヤモンドで、グーグル化の特集を32ページに渡って展開します。本日の神田さんとの音声ファイルの一部も、雑誌を買った方にはおまけでダウンロードできるようになっています。
私が記事を書いたのは一部ですが、その他のほとんどの記事は、グーグル化の本、私の新しく追加したインタビュー、αブロガーのみなさんへのインタビュー、神田さんへのインタビューなど新材料で、週刊ダイヤモンドの記者の方の総力をかけて構成しました。
そして、ふだんは週刊ダイヤモンドはアマゾンでは買えないのですが、この号だけは特別に、アマゾンでも買えるようにしてもらっちゃいました。
しかも、あまりおおっぴらにはいいたくないのですが、この号、なんと、私が表紙です。いや、想像しただけでくらくらします。
グーグル化の本をお持ちの方も、そうでない方も、楽しめる内容にしました。おかげさまで書店さんの前評判もよく、ふだんよりもたくさん(ふだんの配本の30%増しくらい!!)店頭に置いていただく予定になっています。
ぜひ、次の週刊ダイヤモンドに注目ください。また近くなりましたら、お知らせさせていただきます。
ようやく、28日、29日でほとんど校了です。記者のみなさま、本当にありがとうございました。
コメント
投稿者: Sio Ikezaki (Jan 29, 2008, 9:50:52 AM)
早速アマゾンで1-Clickしてきました(^^;
ところで、今朝の朝日新聞の朝刊を何気なく見ていたら、朝日新聞朝刊社会面の右下の週刊朝日の広告に勝間さんのお名前が!本屋さんが開くのが10時からなので、後ほど購入して読みます(^^)v
投稿者: smooth@休暇中 (Jan 29, 2008, 12:29:56 PM)
同じく脊髄反射的にアマゾンアタック完了しました。
色々な意味で楽しみにしてます!
投稿者: フジキセキ (Jan 29, 2008, 5:49:59 PM)
朗報です。久しぶりに週刊ダイヤモンドを読みます。
「グーグル化~」は巻末の推薦本を孫引きに使っていて、
本書と同時に数冊購入しました。
現在は「プロフェッショナルの条件」を読んでいます。
高価な本も進んで読めという勝間さんの意見と考え方に
賛成です。
私もヘビー・グーグル・ユーザーです。
投稿者: yucako (Jan 29, 2008, 8:52:55 PM)
週間ダイヤモンド、楽しみにしています!
話は逸れるのですが、今日会社から帰宅する電車(東横線)内で、「お金は銀行に預けるな」の中吊り広告を発見しました!勝間さんの写真がドーンと大きく載っていて、インパクト大ですね!じ~っと眺めてしまいました。(笑)
投稿者: わんわん (Jan 29, 2008, 9:21:58 PM)
買いました。嬉しいです。楽しみです。
因みに3冊クリック。
投稿者: いとう かづえ (Jan 30, 2008, 4:55:06 PM)
初めてコメントさせて頂きます。
現在発売中の「President」にも登場なさっていますね。
さすが!と思いました。
勝間さんのコーナーは勿論ですが、ほかにも興味深い記事(データなど)があり、勝間さんが日頃伝えていらっしゃることの裏付けのように感じました。
何はともあれ、32ページにも及ぶ特集を組んだ週刊「ダイヤモンド」が今からとても楽しみです。
投稿者: 浪花乙女 (Feb 3, 2008, 3:38:11 PM)
初めてコメントさせていただきます。
2月9日号の週刊ダイヤモンドを読み、惹きつけられました。
日本にこんなすばらしい女性がいることに感激しました。仕事のことでぐずぐず悩んでいた私て何?すごい衝撃を受け、悩みなんて吹っ飛びました。本当にありがとうございました。力と勇気はわいてきました。 早速に勝間さんの著書読ませていただきます。
投稿者: 心月 (Feb 5, 2008, 9:08:26 AM)
勝間さん、おはようございます。
週刊ダイヤモンド一冊まるごと勝間さん特集ですね。
素晴らしいことです。
紀伊国屋書店での講演会へ行けなかったので、ダウンロードは楽しみです。
心月@いつか勝間さんにお会いできるよう、自分をブラッシュアップ中