« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

グーグル化への主なブログ書評 (12/25-12/29)


前に、12/24分までをまとめた「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法」のブログ上の書評ですが、引き続き、ものすごくたくさんの方に感想・書評をいただいていますので、ここ1週間弱について、主なものをまとめさせていただきました。

とにかく、ここまで多くのレビューを続々といただくのは、今回が初めてです。これまでの本もブログでの取り扱いは多かったのですが、数のケタが一桁違うようです。それだけ、ウェブと親和性が高いコンテンツだったのかもしれません。

リンクがあると困るという方、あるいは書いたのに載っていないという方は、勝間宛にご一報ください。みなさんのレビューは改訂版、あるいは次作以降に活用させていただきます。


おもなグーグル化のブログ書評(12/25から12/29分、連番は前回からの続きで振っています)


24.勝間和代さん|生春巻き日記
25.frenetic diary(2007-12-28)
26.税理士受験日記143日目 - connaissance - 楽天ブログ(Blog)
27.無人島に持って行く本|写真館日記

28.自分をグーグル化する方法:人は知っている言葉しかアウトプットできない|月収35万897円の男 ~投資日記~
29.So-net blog:ネクストコア  問題解決のヒントはいつも目の前にある:新・知的生産術 勝間和代著 ダイヤモンド社 年末に..
30.WIND BENEATH MY WINGS 知的生産における睡眠の重要性、勝間和代氏「新・知的生活」より
31.効率が10倍アップする 新・知的生産術|Happy Life Cafe
32.精神科医が読み解く、ビジネス・投資・自己成長のヒントになる本:『効率が10倍アップする新・知的生産術』 - livedoor Blog(ブログ)

33.効率が10倍アップする新・知的生産術 - 毎日の読書記録
34.学習日記: 本日の読書1
35.嬉しいひととき。 ちょっと詰め込みすぎかな・・・。
36.効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法 - cyberarchitect
37.ちゅう太ブログ びっくり!
38.勝間和代(著)『効率が10倍アップする 新・知的生産術 自分をグーグル化する方法』 読了!しかし・・・:一流への道

39.自分をグーグル化|ニセレブ日記
40. 『効率が10倍アップする新・知的生産術』勝間和代 - ママさん編集者のぶらぶら日記
41.TAKA@P.P.R.S!: 勝間さんの本
42.歩数計 - 教育系WMあきのり♀の育休中にパワーUP! - 楽天ブログ(Blog)
43.自分をグーグル化する・・らしいです。:ニュース デジタル 家電 その他諸々 にゅにゅ ニュース
44.おたきち雑記帳: 功夫の書 「効率が10倍アップする新・知的生産術 -自分をグーグル化する方法-」 勝間和代

45.「効率が10倍アップする新・知的生産術ー自分をグーグル化する方法」 勝間和代 私の思考日記/ウェブリブログ
46.[を] 「効率が10倍アップする新・知的生産術」、読了
47.とっておき の シナリオ投資 フレームワーク力
48.まめ日記*ichigo-ichie 客観的にながめてみたら
49.効率が10倍アップする新・知的生産術 2007/12/25:中国オフショア開発の無料レポート/セミナー
50.人気書評ブログの作り方 書評から人脈を作る:[俺100]

51.たに~さんの就職活動日記 12/25 自分をグーグル化する方法
52.自分へのクリスマスプレゼントに、勝間本はいかがでしょう。|マーケティング談話室 by マーケター福井洋子
53.効率が10倍アップする新・知的生産術 - 中小企業診断士試験に6ヶ月で受かる方法 - Yahoo!ブログ
54.効率が10倍アップする新・知的生産術-自分をグーグル化する方法-勝間 和代 - idwuiの日記
55.かわいそうなZeeta スーパーな情報管理
56.書評「新・知的生産術」 - 一流の仕事人になる! - Yahoo!ブログ
57.WIND BENEATH MY WINGS 新・知的生産術―自分をグーグル化する方法 勝間お姉さまの新刊
58.日記: 自分がググれるようになる

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: タンジ (Dec 31, 2007, 4:18:52 PM)

勝間さんこんにちわ。
僕のボログ(No.55)がこのようなところに載っていたので驚きました。
あそこでも書きましたが、この本は、文章の素晴らしさに惹かれました。
こんな文章の書ける脳になれたらなーと思いつつそのモデルをZeeta(http://mm3991.qp.land.to/)上で再現し共有することを目指してします。
そうそう、「集中力=体力」という言葉に触発されてスポーツジムに通うことにしました。


投稿者: まさき (Dec 31, 2007, 11:46:24 PM)

勝間さんはじめまして
私も著書を拝読してブログを始めることにしました。自分を変革する良い年にしたいと思います。


投稿者: こあらーてる (Feb 28, 2008, 1:42:51 PM)

勝間さんはじめて書き込みさせていただきます。
私はこの本を読んでから自分メディアの構築を目標に2008年を生活することにしました。
私は札幌に住んでいます。勝間コーナーがあるくらい人気です。これは日本全国でしょうが。
自分の目でみて考えて情報を発信してみます。
ちなみに雑誌ダイヤモンドの読者特典の音声を聞かせていただきました。勝間さんと神田さんという私の尊敬する人物の話が一度にうかがえるなんて!
札幌であれば必ず参加します。
まずは情報収集します。