« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

11/13 PM 2:00ぐらいに

11/13 PM 2:00ぐらいに、目標としていた4冊同時100位以内アマゾンランクイン、達成しました。

決算書が33位
時間投資が41位
勉強法が65位

そして、
お金は銀行に・・・が95位

でした。

ほとんどマンガか何かの著者のようです(笑)。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: 月子 (Nov 13, 2007, 4:53:37 PM)

 ムギさん、4冊とも100位以内にランクイン、おめでとうございます。凄すぎて、何と言っていいかわからないです。いつもご著書もムギ畑も参考にさせていただいています。子どもを3人育てながら仕事し学位を目指している私は、それらのことを「ムギさんと共通」と勝手に思いこみ、励みにさせて頂いています。最近、ある仕事が認められ、同僚に「どうやって時間を作っているの?」と聞かれ、ワーク・ライフ・バランス手帳のことも宣伝してしまいました。これからもお身体に気をつけてがんばってくださいね。


投稿者: カータン (Nov 13, 2007, 6:05:53 PM)

偉業達成、おめでとうございます!ほんとにすごいです。
月子さんと同様、ムギ畑や全てのご著書に感化され、おかげさまで毎日WM生活を楽しんでいます。私の場合はムギ畑やインディから広がった勝間ワールドですが、今やbeや勉強本など、別の入り口からの方も多いのでしょうね。
これからの一層のご活躍、楽しみにしています。アマゾン同時五冊ランクインも!


投稿者: マル (Nov 15, 2007, 7:29:29 AM)

ダイヤモンド城山三郎経済小説大賞 などありますが
小説には興味ないですか?


投稿者: ムギ (Nov 18, 2007, 1:44:38 AM)

月子さん

ありがとうございます。最近は家事は脳にいい、みたいな本もよく売れていて、WMも自信を持って学位をめざしていけばいいのではないかと勝手に思っています。互いにがんばりましょう。

カータンさん

おかげさまで、一時期は50位以内に4つ入っていました。めざせ5冊、ですね。

マルさん

興味はありますが、今年は多忙で断念です。商用出版の企画がめじろ押しで、まだコンクールまで、手が出ません。残念です。


投稿者: マル (Dec 11, 2008, 10:51:46 PM)

7つの法則読みました。
小説 いよいよスタートですね!
潜在的に経済小説を書いてみたいとおもっているビジネスウーマンは多い気もします、ライバルも少ないし。
テレビドラマ化 されるくらいがんばって下さい。
漫画リアルクローズのドラマでも黒木瞳さん出演されてましたね。
2009年はどんな計画予定でしょう?
 自転車本も出版出来れば良いですね(笑)