« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

Let's note用ポートリプリケーター

いまさらながら、Let's noteY5用のポートリプリケーターを買ってきました。

これまで、いちいち家ではUSBとLAN、ディスプレイ、それに電源をつなぎ直していたのですが、これがワンタッチで出来るようになって、すごい便利です。

いや、初めから買っておけば良かったです。失敗、失敗。

このおかげで、親指シフトの専用キーボードとをつなぐのがおっくうでなくなりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: せんり (Oct 30, 2007, 4:17:20 PM)

R6を購入したときに、ポートリプリケーターも買いました。ちょっとしたことで全然違いますよね。
私はR6を持ち歩いて事務所でも使っているのですが、最近事務所用にももう1台ポートリプリケーターを買いました。自宅でも事務所でも、ディスプレイ、LAN、キーボードをつないでいます。


投稿者: ムギ (Nov 3, 2007, 6:57:37 PM)

せんりさん、

ほんと、すごい便利ですね。早く買えば良かったと後悔しています。

Let's noteをデスクトップで使う方にお薦めですね。

2台のポートリプリケーターはすごい!!