« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

ネイルの長さを伸ばしています

これまで、タイピングに影響が出るのが嫌で、ギリギリまで爪を短くして、ネイルをしてもらっていたのですが、ちょうどしたかったデザインがシボレーという、フレンチネイルの変形みたいなもので、これだと短いとあまりかっこよくないので、ついでに伸ばしてみました。

1週間くらい、これで過ごしていますが、思ったほどは、タイプには影響は出ないようです。なので、しばらく、このままでいこうかと思います。

もっとも、このシボレーのネイル、すべての指に2つずつ、ストーンをつけるタイプで、当然のように、人差し指、中指、親指のストーンは使うので落ちまくっています。一度落ちた分はまとめてつけてもらったのですが、それでも2日しか持ちませんでした。

こういうネイルをする人は、洗い物も、洗濯も、仕事もしないということなのでしょうかねぇ・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: megu (Jul 28, 2007, 2:25:22 AM)

勝間さん

初めてコメント寄せさせていただきます。
勉強法の本を読み、勉強方法はもちろんのこと、物事の考え方、それに到達するための方法論など、今まで読んだ本の中でも、とても秀逸な本だと思いました。
それからすっかり、ファンになり、桜沢エリカさん、永井美奈子さんとの講演の際に、名刺交換をさせていただき、ほんの少しでもお話できてとても嬉しかったです。

さて、ネイルなのですが、私は、以前は、週に1回程度、自爪にカラーをしていたのですが、ストーンなどのアートは、2日くらいでぽろっと取れてしまうことがありました。
友達にすすめられ、カルジェルにしてみら、1ヶ月に1度行けばいいので時間が節約でき、ストーンもジェルを上から重ねるため、とれません。おすすめです。
私もほどほどに伸びている長さの方が指がきれいに見える気がして、気に入っていて、家事にもパソコンにも慣れるとそんなに邪魔になりません。
日本企業の経理で働いているので、電卓を打つときに、短い方がいいかなと思うときはありますが。(笑)

手元がきれいだと、仕事をしていても、パソコンしていても
女性な気分になります。女性であることを楽しみながら、生活していきたいなと思います。

洗物をするときには、ゴム手袋をつけるとネイルの持ちがよいので必ずつけています。

これからも、このブログ、楽しみに見させていただきます。
どんどん、輝いてくださね。


投稿者: tokky (Jul 29, 2007, 12:18:57 AM)

ムギさん、お久しぶりです。以前投稿させていただいた、Kゼミの後輩です。

Meguさんのお薦めにもありますが、私もばりばり働く女性の先輩からカルジェルを薦められ、現在使用していますが、なかなか快適です。

通常のネイルと比べると、発色が多少落ちますが、機能面ではカルジェルが遙かに上回っていると感じます。

既にご存じかも知れませんが、是非、お試しください!


投稿者: ムギ (Jul 31, 2007, 2:02:34 AM)

meguさん、こんにちは。

セミナーにもいらしていただいて、ありがとうございました。あれから、永井さん、桜沢さんとはまた食事をご一緒させていただいたりしています。こちらも、とても楽しい日でした。

カルジェルは、会員になっているネイルサロンに聞いたら、秋口くらいから導入予定ということでした。なので、もう少し待とうと思っています。

tokkyさん、

こんにちは。きょうど、K先生にはこの前の土曜日、10数年ぶりにお会いしてきたところです。よい偶然で、うれしいです。

やはり、カルジェル、よさそうですね。是非、試してみたいと思います。

昨日から少し長めの爪(指上5mmくらい)に
ペイント+ストーンのきれいなアートをしてもらって、気分がいいです。

ネイルは女性の特権なので、楽しみたいですね!!