« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

サイクルコンピュータ故障につき、交換

ショック、ゴールデンウィークに取り替えたばかりのサイクルコンピュータが、動かなくなりました。電池を替えてもだめ、センサーの磁石を買えてもだめ。ケイデンスは動くのに、スピードが動かない。

どうも、つけている場所が悪かったのか、かなりタイヤと接触して、センサーの一部が潰れていたので、どこか、壊れたのでしょう。

ゴールデンウィークにつけたものは、ケイデンスという、自転車の回転数を知りたくて、新型にしましたが、案外、見ないことがわかったので、ふつうのスピードのみのものに戻すことにしました。

今までのものにしてもいいのですが、せっかくなので、写真のように、スピードと、積算距離と、時間とが、一気に見ることができるタイプのものにします。昔つけていたものは、走行距離か、今の時間(時計)か、どちらかを選ばないといけないタイプだったので。

早く届かないかなぁ。届くまで、サイクルコンピュータがないのは残念ですが、いずれにせよ、木・金・土としばらく雨ですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

コメント

投稿者: ガンジー (Jun 6, 2007, 3:52:16 AM)

こんにちは,はじめまして。
少し前から,友人の紹介でムギさんを知り,
ブログをウォッチさせていただいています。

ぼくもロード乗りですが,このメーターは,いいですね!
知りませんでした。
いいもの教えていただいて,ありがとうございます(^^)