« 前の記事 |
トップページ
| 次の記事 »
2007.06.25
キャリア本、増刷決まりました
会社でチャンスをつかむ人が実行している本当のルール、増刷になりました。
というか、これも勉強本とおなじく、最初に1.5万も刷ったので(ビジネス系の本で、最初に1.5万もするのは、かなり今では強気な方です)
だ、だいじょうぶ????
と心配していたのですが、動きがよく、無事、発売一週間強で増刷が決まりました。アマゾンでもいま、二桁順位ですし、いろいろなブログでも好意的に紹介されており、うれしい限りです。また口コミからブームが起きるといいと思っています。
個人的に、とても思い入れがある本なので、1人でも多くの悩める人に読んでほしいし、また、悩んでいる人に、悩みを乗り越えた人からプレゼントに使ってほしいと思っています。
コメント
投稿者: りこ (Jun 25, 2007, 2:39:27 PM)
こんにちわ。出版記念セミナーに参加させていただきました。ありがとうございます。
さっそく実践し始めたことがあります。
自分が全体の中でどういう評価をされているのか、それによってどういう対価を得ているのかをはっきりさせるべく行動してみました。
まだ成果は得られてないですが、普段の仕事の見方が変わりましたね。
いいこにしているのではなく、いいこに見せかけて
やることはやるのが大事なんだなと思いました。
投稿者: ムギ (Jun 28, 2007, 12:07:56 AM)
りこさん、
コメントをありがとうございました。いいこというか、ストリートスマートという発想でして、要領よく、でも、相手にも快適に、というイメージです。ぜひ、視点を変えて試してみてください。
投稿者: ゆき (Jul 1, 2007, 10:47:33 PM)
先週は会社をもう辞めようと思っていました。
男性だらけのベンチャー会社での管理職。スキル不足及びビジネスルールも腹に落ちていない自分。丸腰のまま戦場に向かう毎日で、この壁はどうやって乗り越えたらよいのかよくわからない。メンターがいない。自分がロールモデルにならねばならない現実に日々悶々としていました。
そんな先週の日曜に勝間さんの書籍に出会いました。一気に読みました。忘れていたこと。新たに気づかせてくれたこと。やっぱり、と確信させてくれたこと。沢山ありました。
もう少し頑張ろうと思うことが出来ました。ありがとうございました。心をこめて感謝いたします。