« 前の記事 |
トップページ
| 次の記事 »
2007.06.03
Firefox+Sageのmixi拡張
今日、Firefoxの拡張機能として使っている、RSSリーダーのSageの調子が悪くて、入れ直しをしようかと検索をしていたら、Sage Mixi 拡張というsizzleさんのページを見つけました。
Sageは無事直ったのですが、mixiの拡張、いや、これ、便利です。機能としては、以下の項目に関して RSS を出力します。
* 受信箱
* 日記
* マイミクシィ最新日記
* 日記コメント記入履歴
* コミュニティ最新書き込み
* 最近の足あと
* コミュニティごとのトピック
Firefox+Sageを使っていて、かつ、mixiによくアクセスする人、ぜひ、チェックしてみてください。
と書きながら、このエントリー、Firefox+Sageを使っていない人から見ると、呪文のようにしか聞こえないんだろうなぁ、と苦笑してしまいました。
とにかく、便利です。作者のsizzleさんに感謝です。
コメント
投稿者: さやすず (Jun 3, 2007, 10:31:03 PM)
>呪文のようにしか聞こえないんだろうなぁ、と苦笑してしまいました。
って私を想定している?(爆)
mixiで書き込んだ後にここを読んで笑ってしまいました
投稿者: さやすず (Jun 3, 2007, 10:32:17 PM)
で、それって私にも関係あるの?
投稿者: ムギ (Jun 3, 2007, 10:39:51 PM)
さやすずさん、
はい、もちろん、名指ししたら悪いかなぁと思って、本文には書きませんでした。
もし、インターネットを見るのに、Firefoxというブラウザーを使っていれば、使えます。
でも、自分で設定するのはきついかも。
投稿者: さやすず (Jun 3, 2007, 10:57:03 PM)
>Firefoxというブラウザー
って何?のレベルなので夫に聞いてみます(あくまでも他力本願)
投稿者: 雪犬 (Jun 4, 2007, 9:50:09 AM)
私はFirefoxとlunascapeを併用していますが、FirefoxだとIE用に作られたHPなどが表示できなかったりして、いらいらすることはありませんか?
IEタブ以外で何かいい方法ご存知ですか?
投稿者: ムギ (Jun 4, 2007, 11:24:02 AM)
さやすずさん、
はい、夫さんにレクチャーしてもらってください。
雪犬さん、
私は割り切って、IEと使い分けています。まぁ、90%以上はFirefoxでOKなので、いいかと。
投稿者: hideto (Jun 4, 2007, 5:42:34 PM)
MixiのRSS、面白いですね~。
といいつつ、ブラウザはKIKIなんていう、無名のものを使ってますが。(IEメインのタブブラウザでツリー状にできる感じ
友達が使ってたスレイプニル、導入するも放置状態で(^^;
RSSはもっぱらウェブサービスです。
投稿者: みわ (Jun 4, 2007, 8:39:34 PM)
はじめまして。
雪犬さん
User Agent Switcher を使って UserAgent をごまかすという手段もあります。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/59
投稿者: 雪犬 (Jun 4, 2007, 11:28:14 PM)
みわさん
ありがとうございます。一度試してみます。
後私のFirefoxはやや重い(lunaに比べて)気がするのですが、アドオンを入れすぎなのですかねえ。10個ほど入れてますが...
投稿者: ムギ (Jun 5, 2007, 12:02:32 AM)
hidetoさん、
私は根性なしなので、ある程度普及している、でもちょっとマイナーで便利なものが好きです。あまりにもマイナーだと、無くなってしまうかもしれないので、そのギリギリみたいなところを抑えます。
みわさんと雪犬さんの会話もうれしいです。どんどん、コメントで輪が広がるとうれしいです。
投稿者: ani (Jun 5, 2007, 9:36:26 PM)
本エントリと関係が深くなくて申し訳ないのですが、
勉強本がらみの情報です。
レッツノートがかなり古い機種まで、
無料(?)のリフレッシュサービスを行っています。
http://panasonic.biz/pc/news/refresh/index.html
ユーザー登録されている方には、案内が来るのかもしれませんが、
私の周りでは、知らない人が意外と多かったので、情報まで。
blogやSNSの評判をみるとかなり良いサービスのようです。
ここのblogを読まれている方々はレッツノート持っている人が多そうなので、お役に立てれば幸いです。
投稿者: ムギ (Jun 9, 2007, 12:15:36 AM)
aniさん、
私も案内が来ました。いいですよねぇ。どうしても、長い間にいろいろと不具合が出てくるので。予防がいちばんです。