« 前の記事 | トップページ | 次の記事 »

納豆

あるあるの紹介で売れて、売り切れ続出だそうです。ネットで書き込みやニュースを見るまで、知りませんでした。

昔は寒天とか、ココアとか、いろいろブームになりましたが、最近の消費量は結局どうなってのでしょうか?

納豆は、うちは生協で頼んで、だいたい、常備してあります。子どもたちの朝ご飯とか、おやつに便利です。

ただ、同じものを食べ過ぎると、毒性の影響が出てくる可能性があるのは確かです。いきなり、みんなで1日2回納豆、というのはどうなんでしょうか?

ちなみに、風邪をひいて以来、私のマイブームは葛湯、です。小さい頃、親とよく神社やお寺にお参りにいったのですが、どこかのお寺でよく、葛湯がお布施のお返しででるところがあって、それをよく食べていたのを思い出しました。うーーーん、どこのお寺だったんだろう? 半分がお汁粉で、半分が葛湯で、確か、四角い形でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

勝間和代オフィシャルメールマガジン 登録無料
ページの先頭へ

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: 納豆:

コメント

投稿者: まっこ (Jan 19, 2007, 8:17:59 AM)

「あるある」のせいですか~。
昨日久しぶりにスーパーへ行ったら納豆売り切れでした(笑)
前日にコンビニで買っていたので、良かったのですが、あはは。
ちなみに、私も葛湯大好きでした。子供の頃、帰省すると
大叔母に良く作ってもらって、ニコニコしながら
食べていたのを思い出します♪


投稿者: TM-K (Jan 19, 2007, 9:30:51 AM)

我が家の納豆の消費量は相当なものです
でも生協で注文ですので最低限は確保しています。
一人1パックくらいは食べます
でも大好きな夫・2号は痩せてません
と、不思議に思ったらなんと痩せる為には20分良くかき混ぜて置いて置かなければならない、との事でしたね。

以来夫より「納豆混ぜといて」という変な帰るコールが来ます。(^^;


投稿者: くらはし@体力年齢49歳 (Jan 19, 2007, 9:42:42 AM)

よくかき混ぜてボリュームを増した納豆を食べて満腹感を出し、主食の量を減らす…ということなら痩せると思いますけど、結局ダイエットは摂取カロリーと消費カロリーの収支でしか成立しませんからね。いや、もしかして20分かき混ぜ続ける運動で痩せるというのが趣旨なのかな。

「納豆が良いんだってよー」って、今までの食事を換えないで食べ続ければ、間違いなく太ります。

…一時プロテイン太りしてしまった私が言うのだから間違いないですorz


投稿者: ムギ (Jan 21, 2007, 10:02:56 PM)

みなさん、こんにちは。

とういうわけで、納豆はガセだったようで。納豆業界に悪い影響が出ていないことを祈るのみです。